「プリムラマラコイデス」の日記一覧

会員以外にも公開

京都府立植物園 早春の草花展2021-①

14日、色鮮やかな春の草花を咲かせ園内を彩る「早春の草花展(2/13 ~3/14)」10時から16時まで大芝生地特設会場で開催しています。 「報春花(バイチュンホウ)」という中国名のとおり、春のおとずれを告げる植物です。葉や茎に白い粉がつくものもあるため、ケショウザクラとも呼ばれています。 寒さには比較的強く、1~2℃ までは耐えることができるため、室内であれば冬も観賞することができます。会…

会員以外にも公開

絵手紙 三月の便り(プリムラ・マラコイデスと105歳の桃紅さん)

 今月のハガキの挨拶文は・・・もう直前まで春がやってきているがもう少しの辛抱です。いち早く春色をお届けしようとプリムラ・マラコイデスを描きました。愛らしいハートの桜色が春を感じさせます。今月は毎年開かれる早春淡墨桜ウオークに21回目の参加です。帰りの風呂が楽しみです。・・・と添えました。     105歳の抽象画家 篠田 桃紅さん  2年前の4月に家族三人でスペイン旅行をした時、長時間のフラ…