「古河」の日記一覧

会員以外にも公開

雪の結晶に魅せられて【古河駅・駅から散歩】

古河駅から散歩した 散歩した日は、空っ風の強い日だった 手がかじかむ寒さだ まず向かったのは篆刻美術館 ここに色々な篆刻があった 篆刻そい言えば昔、彫ったことかあるな しばらく歩くと 何やら歩道に雪の結晶が そして立派な小学校の校章にも雪の結晶 ここ古河は、雪の結晶の街なのだ 街の中のいろいろなところに 結晶がある そしてその結晶の秘密は歴史博物館で わかることになるのだ 何気ない路地が…

会員以外にも公開

古河七福神巡りと街並み発見

明けましておめでとうございます。 2022年の事はじめは、古河七福神巡りです。 約7000歩で歩ける2時間ほどのコース。 古河市内を散策しながら、新年の福を呼び込みに行って来ました。 何時もは古河市内を車で通過のみですが、今回市内を歩いたのは、久しぶりです。七福神巡りに県外からも多くの参拝者が来ていました。歩かないと、今まで見られないもの街並み発見がたくさん有りました。

会員以外にも公開

危ういか? 人に依り大いに違う言葉の温度差!!

人の世は、悲しいかな“そんな一言”程度で、ボタンの掛け違いが起きてしまうもので、愛する熱が冷めたり、友情が冷えたり、さらには家族間のトラブルにも及ぶようです。 歯止めの効かないのも、人の愚かさでしょうが、笑えない現実でもあるようです。 そして、身近な危うさかも知れません。 それでも、無言で通す事も、文字を綴らない訳にもいきませんが、尖ったものが皆無ですと、魅力も失せてしまいますので、どこ…

会員以外にも公開

春眠暁を覚えずどころか、昼近くで更に・・・《美しき世界》

故事の言葉通りに昼近くに起きた? 正確には起こされた今日でした。 多分二度寝の悪癖か、油断か? 最近はなるべく寝る様に心掛けてはいますが、今日もお客様からの電話で起こされました。 家電では間に合わず、携帯に再度ですので、ナンバーを確認しなくとも仕事の電話。 家電に出ないと、出掛けていると思ってしまうのも昨今の傾向ですから。 案の定、出掛けているかの問いかけです。 ここでは寝てたとも言えず…