「イブジラスト」の日記一覧

会員以外にも公開

メディシノバ株価上昇はこれだ!

500円近く値を下げた24日の日経、そんな中40%も株価上昇したメディシノバ4875。 その原因は同社のHPに掲載された開発中の薬剤イブジラストの米国神経腫瘍学会議での研究発表にあるようです。 https://medicinova.jp/wp-content/uploads/2021/11/11222021.pdf イブジラストは日本で開発された薬で、キョーリンからケタスカプセルで発売さ…

会員以外にも公開

メディシノバがS高

今日の日経は昨日の終値を挟んだ方向感のない相場展開ですが、薬品株が比較的高い。 コロナ関連のJCRファーマ、工場新設 ファイザーのワクチン1瓶が7回注射可能の注射器を製造開始 東証の適時情報開示にメディシノバ(4875)の記事が載りました。 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210309475974.pdf これでメディシノバ株は今日…

会員以外にも公開

メディシノバ、ストップ高

週明け15日の東京市場。 朝から軟調で、前場は121円下げ、22,183円だった。 後場、午後2時過ぎから急落、あれよあれよという間に大きく下げて774円も下げて終わった。終値は21,530円、2万3千からまた転がり落ちてしまった。 そんな中で、ジャスダックのメディシノバ(4875)は後場ストップ高となった。 アメリカで実施中のコロナ肺炎に対する臨床試験(Ph2)が進捗したニュースが材料…

会員以外にも公開

メディシノバ、ストップ高

メディシノバ【4875】がストップ高 今日はどうなるだろう、アメリカで開発中の新薬の臨床試験がうまく進行しているのが根拠らしい。 根拠の記事(yahooファイナンスより引用) ストップ高。MN-166(イブジラスト)の進行型多発性硬化症(進行型MS)を適応とするSPRINT-MSフェーズ2b臨床治験のサブグループ解析結果を発表している。それによると、持続する身体障害進行リスクを減少させる効…