「住民」の日記一覧

会員以外にも公開

統一地方選挙 「住民自治」の精神を  !

今年は牡丹も終わり、我が家のツツジもはや散ってしまつた、朝晩寒く日中は夏、変な季節ではある。そんな状況下、相変わらずの低投票率で統一地方選挙が終わった。投票35%は民意を反映しているのかがいささか疑問なところではある。 ともすれば、自分の支持する候補が当選した、落選した、そして野党の衰退、与党も伸びず、など政治の勢力図に的を絞ったマスコミなどが面白半分で報じるのだが、本来の地方選挙の意味す…

会員以外にも公開

選挙と行政 地方公共団体を考えてみたい  !

この季節から、私の部屋は東から太陽が昇るころから、強い光がまぶしいぐらい照らす、そろそろ、日差しのカ-テンをつけなければならない。今日、東京は夏日とか、市会議員選挙もなかばに入るが、意外とかっての選挙運動と違い街宣車の、あの候補者の名前を連呼する運動が影を潜めている。 とても選挙期間中とは思えない変化、人口の減少が叫ばれる今日、地域では候補者がいないという現象が起きていると聞く、果たして現…

会員以外にも公開

安倍さんの北方領土転換 (色丹島住民3000人は)

先に 北方領土に対する安倍さんの方針転換に関する日記を書きました。拍手もいただきました。 https://smcb.jp/diaries/7838452  大事なことを書き落としていました。 安倍さんは米軍基地を置かないと云ったそうです。そんなことできるのでしょうか?日米安保では、アメリカは日本国内に基地を作る権利があります。もし、それを安倍さんが拒否出来るなら、沖縄の基地問題も多いに緩和さ…