「大漁旗」の日記一覧

会員以外にも公開

またもや2万8千円割れの日経

不安定な相場が続いている日経、今日もひどい下げでした。 保有銘柄ほとんど下落です。 607円も下げた。 27,937円と2週間前に逆戻り。 親しくしているお友達から仙台の笹かまぼこが送られてきました。 鐘崎の大漁旗、今まで食べた笹かまでこれほどの肉厚のものは食べたことがないほどんの逸品です。 今夜のお伴はこの笹かまです。

会員以外にも公開

潮風に揺れ金の輪の耳飾り

 灯台を臨む食堂灯の涼し  松本三千夫  森に入れば涼しき風の織りなせる  大橋晄  風涼し電気自動車占める街  谷口俊郎  涼しくて新聞隅々まで読みぬ  神谷耕輔  明星へ弓張る月の涼しかり  北尾章郎  をちこちの目に入る街の灯みな涼し  長坂正昭  紺色の麻の衣服の涼しくて  アロマ  信号の青連なりて秋涼し  森田尚宏  渓流の風の涼しき普茶料理  大…

会員以外にも公開

晴れた日の瀬戸の魚島屋根に猫

 魚島に挑む一本釣の竿  前内木耳  魚島の活気は波の色にさえ  平川悦子  魚島の瀬戸の鴎の数知れず  森川暁水  魚島の糶果て海の白み来し  村上青史  魚島の舟出のときの旗そろふ  高本時子  魚島の舟洗ふ杓あたらしき  桑原志朗  魚島の鞆の波止場の床几かな  皆吉爽雨  魚島へはためきあへり大漁旗  望月皓二  魚島へ春潮なだれくる正午(まひる)  原裕 出雲  魚…

会員以外にも公開

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます、 今年もどうぞよろしくお願いします。 【 お正月の大漁旗 】

会員以外にも公開

新年の清か明るむ初日の出 

 年新た三百年の炉が焚かれ  山本一糸  年始旅雲上人となり翔くる  杉本寛  年来つつありタンカーの真正面  石崎多寿子  干菜鳴り吹雪く恵那にも年立ちぬ  加藤春彦  年立つや波が走りて鴎散る  中拓夫  年立や格子の前の薄氷  龍雨  新年の山深く歯朶はみどりなる  室生犀星 十返花  新年の星座掲ぐる原始林  津田清子  新年の森で あかるい藻となる 髪 伊丹公子  新…