「なりすましメール」の日記一覧

会員以外にも公開

東京電力エナジーパートナー('24-08)

 今朝、メールが届きましたが、"東京電力エナジーパートナー㈱"の名を名乗ってのいわゆる"悪質・いたずら・なりすましメール"のようです。九州に住んでいるから全く関係ない自分にこんなメールが来るとは、まさに"バレバレのメール"です。  読んでみると、"重要なお知らせ"、"未払の電気料金"、"支払期限"、"オンライン支払い"などの言葉が出てくるので、いわゆる"悪質・いたずら・なりすましメール"であるこ…

会員以外にも公開

いい加減にしてください‼️

またまた、なりすましメールが。。 アマゾンで買い物してました。 過去にね。。 でも、このなりすましメールの多さに嫌気さしてアマゾンの登録を削除しました。 その時使用してたクレカも今は解約しています。 だからこうして、なりすましメール来ても【へ】でもありませんけどね❗ 皆さんも気を付けてくださいね❗ このようなメール来ても無視が一番です。 アマゾンと言いつつも、アドレスは、ワケわから…

会員以外にも公開

今度は「モバイルsuica」のなりすまし詐欺メールが届きました!

送信元:noreply@kngsvx.top が次の代理で送信しました    :「Suica」<noreply@mobilesuica.com> 件名:【モバイルsuica】アカウントの一部の機能が     制限されています 3月下旬に「amazonを騙る」4月下旬に「amazonを騙 る」今回は8日後に「モバイルsuicaを騙る」なりすまし フィッシング詐欺メール(添付写真参照)…

会員以外にも公開

なりすましメールに気を付けてください。

昨日、大手カード会社を名乗り、なりすましメールが届きました。 カードの利用について、不審な点があるので、利用制限をかけたとの内容でした。 付いては○○のアドレスにアクセスするようにとのこと。 心当たりがないので、不審に思いカード会社に電話したところ、メールで顧客に連絡することは一切ないとの回答。 連絡する場合は、固定電話か、携帯電話か、郵送かの3つしかないそうです。 被害者が出ないようにと、管…