「タコ釣り」の日記一覧

会員以外にも公開

木更津でタコ釣りしました。

東京湾でタコが大量発生しているということで、ボートを出し長浦から木更津にかけて適当に探ってきました。 大雨の中3時間程で10杯と少なめでしたが楽しい釣りができました。 釣ったタコは、一度凍らせて真水で解凍させながらぬめりを取り除いて、生だこで食してみました。 独特の臭みが全くなく、身に甘みもあってすごくおいしかった。

会員以外にも公開

江戸前のタコ釣り

先週と先々週と2回の鯵釣りは不発でしたが目標の鯵も40枚程は開きに成りました、それにしても今年の鯵は大きくて仕方なく頭を落としました、本当は頭が付いていたほうが頭の脂が身に回り美味しいそうです。 今週は例年通りタコ釣りです、去年は不漁で冬のおでんはタコ抜きでした、情報によればタコの湧きは良く規定の20杯は楽勝との事です。 何処に行こうか迷いましたが何処も満員だそうで比較的すいていそうな根岸の鴨下…

会員以外にも公開

海山の遊び

6月に入り、海―山、本格始動ですね、アオリイカー紋甲イカータコーアジーワラサ等々。 数年前から、ビワを、やって、サルに取られて、今年は、早めにとって、収穫しました、塩辛が、嫌いな私でも、スルメと違い、紋甲イカの肝は、あっさりしてるので、食べられます、これは、最高に美味しいです。干物も作り、雨降りが多いので、蕎麦打ちには、良いときですね、新鮮な紋甲イカの墨で、変わり蕎麦を、黒更科蕎麦です、黒いだけ…