「恩師」の日記一覧

会員以外にも公開

仰げば尊しの日 (2022-3-24)

おはようございます。今日は、「仰げば尊しの日」なのですね。3月後半は卒業式が多いからと。恩師に手紙などで感謝を伝える日なのですね。私も多くの先生方から、思い出に残る様々なことを頂きました。それらの感謝を、何らかの形で広げていきたいですね。それでは今日、私の恩師は、皆、90歳を超えているので、多幸と健康を願いメールしよう。良き日でありますよう !

会員以外にも公開

ホカロンさんの日記を読んで、つい。

故郷を離れて、異国の地で、生きておられるお気に入り様がいる。ホカロンさん、キヨさん、いちごシャムさん、浦島太郎さんほか。 異国の地で、生活するには、大変な苦労があったに違いない。 私とホカロンさんには、共通の磁場がある。それは本人同士にしかわからない。 南海飯店と言う店に、ホカロンさんは男だから、ピンとくる。 ホカロンさんの日記を読んで、思わず「仰げば尊し」を口ずさみ、城東幼稚園の吉村先…

会員以外にも公開

恩師と紹介されました。

6月2日、百万石まつりの日、加賀百万石ツーデーウオークも行われ、私は石川県ウオーキング協会のスタッフとして開会式の来賓受け付けのお手伝いをしていました。 来賓として元文部大臣の馳 浩さんは毎年激励に来ていただくのだが、当日は勝手知った様子でそのまま来賓受け付けを通らないで、来賓控え所へ向かわれました。 慌てて私がそこに伺いしご挨拶をすると、私のことをよく覚えてくださり、「この方は私の恩師の先生で…

会員以外にも公開

大和撫子のように生きて「女性らしく」

新居先生は、私の高校一年生の折の担任にして、数学の 先生です。 毎朝、日本刀で剣のお稽古をされ、一汗流されてから出 勤されていました。 いつも、女性は、どこまでも女性らしく、男性は、どこ までも、男らしく生きよ。と言うのが、先生のモットーで した。 先生ご自身もいつも背筋かぴんとしていて、学校では、 剣道をされていました。几帳面でありながら、とても、物 静かでお…

会員以外にも公開

理数系を卒業された素敵なキャリアウーマンに出会って・・・

 私は高校三年間を女生徒だけの伝統ある女子高で育ちま した。木造の校舎は、靴の音がこつこつとする歴史を感じ させました。  高橋先生は、私が三年生のときの担任でした。いつも、 素敵なワンピースを着こなされ、ハイヒールを履いて教壇 に立たれていました。化学の先生で、とても、かっこいい 女性でした。  難しい授業の合間に、先生は、私たちの緊張をほぐす 為、ご自身の大学でのエピソードを…

会員以外にも公開

日々こつこつと努力することは大切です。

 国方先生は、私の中学時代の恩師の先生です。数学の先 生らしく、すべての面でとても几帳面で、でも、とても、 穏やかなご性格です。  一・二年生と二年間受け持って下さいました。入学当初 は、お掃除の仕方や、中学生活の細やかな部分をいつも見 守って下さいました。ある日の掃除の時間、私は、クラス メートの皆さんと女子トイレの掃除当番でした。先生がそ っと私に気づかれないように後から見てい…