「酒の粕」の日記一覧

会員以外にも公開

寒卵ラップをかけてレンジにて

 大寒の星に雪吊り光りけり  久保田万太郎  大寒の枯るる音する膝頭 近藤一鴻  大寒の朝日あまねき雁の里  小島千架子  大寒や鍋・釜伏せて静かな夜  菖蒲あや 路 地  大寒の夜に一人鬱々と  アロマ  大寒をかなしむ田舎料亭に  相馬遷子 雪嶺  大寒に芹の雑炊熱々を  アロマ  大寒の水をうましとひとり言  細見綾子 虹立つ  大寒…

会員以外にも公開

初冬のコンビニお握り鮭タラコ

   冬来ると心用心深くなる  西村和子  冬来れば大根を煮るたのしさあり  細見綾子  冬立ちにけり町角の珈琲の香  伊丹三樹彦  山茶花や嵯峨西芳寺冬来れば  尾崎迷堂 孤輪  武蔵野はもの枯れ冬に入るひかり  加藤楸邨  初冬の錦帯橋に瀬音聞く  高濱年尾  初冬や竹富島の黒真珠  細見綾子  初冬の日差し柔らか粥を煮る  アロマ  …

会員以外にも公開

寒い日に酒粕割って粕汁に

 しぐるゝや炙つては替へ酒の粕  飴山實 句集外  とろろ吸ふよよと人の糟粕をなめ  山口青邨  乾鮭を切りては粕につゝみけり  水原秋桜子  雁去るや豆粕ばかり食ひをれば  加藤秋邨  蕎麦粕の枕の音の寒さかな  角上  金婚の女夫が焼ける酒の粕  日野草城  呉れたるは新酒にあらず酒の粕  高浜虚子  酒倉へ粕とりにやる初霰  飴山實 句集外  酒粕を貰ひに風花日和かな  …