「白木蓮」の日記一覧

会員以外にも公開

<春っぽいね!>

三寒四温! 来週あたりから一気に春めいて来るらしい天気予報! 今年の冬は異常に暖かった様な気がする。 寒暖の差は激しかったが、異常に暖かい日が多かった所為だと思う。 イメージ 1 借景の隣のマンションの庭に在る白木蓮の木、蕾が今にも咲きそうな気配が見て取れる。 陽射しも春めいて見える。 この時期は気が付くとキャンデーズの「春一番」を口遊んで居たりする。 別にファンでは無かったけど、音楽番組か…

会員以外にも公開

<香炉がやっと見つかりました!>

昨年仙台に遊びに行って、何十年振りかで会った高校時代の親友が、自宅で「香」を毎日の様に焚いていて、非常に良いもんだな!と、思った。 確か我が家にも「香炉」が在った筈だと、探してみたのだが探すと意外と見付からない物だ。そう言えば大昔、京都で手に入れた良さげな香炉が一個在った筈だが、今回出て来たのは一年ぐらい前に手に入れた、安くて新しい香炉だ。 イメージ 1 本当は冬場に部屋を締め切っている状…

会員以外にも公開

新宿御苑の春 2014.3.23撮影

新宿御苑へ行ってきました。春の進み具合を確かめに〜 今日は、白木蓮の大木が満開見頃でした。 見事です!一見の価値ありです。。。 寒桜はピークをやや過ぎた感じですが、十分に見られます。陽光は蕾がふくらんでもうすぐに見ごろになりそうです。 ソメイヨシノはまだ蕾です。 今日はポカポカ陽気で、昼近くには大勢の入園者、カメラマンでした。。。 ↓↓デジブックです。お手すきのときにご覧になってください。 h…

会員以外にも公開

<春一番が吹き荒れて!>

やっと吹いたという感じの今年の春一番! 例年より半月ぐらい遅れた様だ。 春一番は暖かい南風だ。 イメージ 1 春の訪れを告げた隣のマンションの前庭の白木蓮の蕾だ。 此の蕾が膨らんで、春の足音が聞こえて来るのだ。 イメージ 2 借景を楽しむ何て、覗きの様で余り良い趣味とは言えないのだが・・・・・・・ 二階の自室の窓から外を眺めると、嫌でも目前に飛び込んでくる景色なのだ。 山茶花の生垣に、冬…

会員以外にも公開

<今年の桜は何時ごろ咲くのだろうか?>

クロッカスも水仙も、開花が大幅に遅れているらしい。 今日、雨が降って南風が吹いている。 昨日も15度ぐらいの日中温度があった。 イメージ 1 借景である隣のマンションの庭。 其処の白木蓮の蕾が先程、弾けた様だ。 毎日見慣れた景色で、先ほど気が付いたので弾けたばかりの様だ。 硬い蕾に見守れれて、長い冬を過ごして来たのだ。 イメージ 2 昨年の秋の落葉時に、既に蕾を付けて居て越冬に備えていた…

会員以外にも公開

<何故か「純白の花」ばかり!>

紅白梅の花も散って、我家ではシクラメンが満開です。 真綿色したシクラメンです。 一夏越して、日頃の想いが通じたのか? 見事に咲きました。 一鉢だけだけど・・・・・・ こまめに家に入れたり、日に当てたり面倒見た甲斐がありました。 我家で今年最初の水仙が、今朝花開きました。 こちらは何の手間も掛けませんでした。 たまに水を遣るくらいです。 我家は全て鉢植えなのです。 敷地一杯の建築で、…