「両神山」の日記一覧

会員以外にも公開

2020年11月17~18日 破風山と城峯山&日向大谷~両神山

11月17日 破風山と城峯山 https://smcb.jp/albums/3835416 火曜会のお泊りの山旅にお邪魔して、破風山と城峯山&日向大谷~両神山を歩いて来ました。 ★11月17日 リーダーさんのお手配いただいた塩山タクシーのジャンボタクシーで、秩父迄遠征の山旅に出発です。 7:49着の電車で集合しましたが…・ハプニングがあり出発が遅れました。 初めて走る雁坂トンネルなどの車窓…

会員以外にも公開

三連休も天気予報が悪く予定の大朝日岳は諦めて「両神山落合橋から周遊」

今年の梅雨は異常!梅雨前線が南下していて日本海に側に寒気が入るので東北で天候不良のため大朝日岳は残念して一日だけの☀予報でソロで両神山を上落合橋~八丁峠~鎖場の尾根を歩き山頂に到着、梅雨の晴れ間で山頂は大賑わいでした。 下山は作業道を使いました。 今回は駐車場に同時に着いた方と八丁峠から下山までご一緒させて頂き楽し山歩をできました。 東岳で休息インスタントラーメンを作って食べました。 作業道…

会員以外にも公開

スリリングな四阿屋山(秩父)とセツブンソウ、チチブベニ♪

2020.2.26〜2.27 我が家からはちょっと遠いので道の駅 両神薬師の湯で温泉(600円)に入って車中泊しました。 朝起きたら車の窓が真っ白に凍っていてエンジンをかけようと思いましたが電子キーが作動しない! まさかこのまま閉じ込められる、、、 キーを温めたら作動してホッとしました(^^;; 翌日、乙女会(自己申告制)のメンバーと待ち合わせて駐車場からスタートです。 まずは蝋梅の群生…

会員以外にも公開

両神山 満開のアカヤシオ

山にも春が来たかなと どこかの山に探しに行こうと 山のガイドブックを探したら 5月中旬がアカヤシオと三つ葉ツツジが見頃と書いて合ったので 少し遠いが 両神山に登って来ました。  入山は 日向大谷登山口から 山に入って目にしたのは 若葉の芽生えと谷間の渓流 登山道は 整備もされていて歩きやすく 途中の清滝小屋を過ぎてから 急登となり 山頂付近で お目当ての アカヤシオが咲き始め 山頂まで何本も咲い…

会員以外にも公開

両神山

昨日(11月30日)の朝、埼玉県秩父地方にある両神山に登るため、前夜から宿泊した国民宿舎両神荘の最寄りのバス停で登山口近くまで行く小鹿野町営バスに乗った。小型バスで1日7便しかなく、私が乗ったバスの乗客は終点まで私1人という、いかにも過疎地の路線バスという感じだった。 乗った時に私がちょっとしたことを尋ねたのがきっかけで、そのまま高齢運転手に近い座席に座った。 しばらくすると、運転手が前日朝…

会員以外にも公開

両神山、天理尾根(天武将尾根)の周回

両神山に尾ノ内沢から尾根伝いに天理岳に登り、『天武将尾根』をたどって、八丁尾根、尾ノ内沢道で下ってきました。 快晴の上、紅葉も真っ盛りで、たいへん良いコースでした。 写真の地図で、尾ノ内沢から天理岳まではまったく道はないですが、尾根通しなので間違うことはないです。 武将尾根は登り下りがけっこう多くて、きびしいく、廃道なので、踏み跡も消えていました。 両神山のヤブ尾根はどこも垂直に立ち…

会員以外にも公開

両神山、『西岳新道』は道ではない。

20日は両神山の『西岳新道』を登って、『尾ノ内沢道』を下るルートに行ってきました。 このルートは、累積標高差1300mという高さも問題ですが、それ以上に『西岳新道』の険悪さは両神山塊のルートのうちでも最高難度です。 『新道』という名前ではありますが、まったく道はありません。 垂直の登りが続き、迷えば両脇すべて断崖です。 また下りに使う『尾ノ内沢道』も事故多発で警告看板の出ているルートです。…

会員以外にも公開

両神山西岳のバリルート

デジブック http://www.digibook.net/d/02d48ff7914bb64d3a86e9c1168df79f/?viewerMode=fullWindow&isAlreadyLimitAlert=true 20日、山友に誘われ両神山の西岳へバリルートで登り、 八丁尾根の龍頭神社の奥社から尾の内渓谷へと 下ってきた。 登りはザイルなどもいるような個所もあり 厳しいルートだ…

会員以外にも公開

両神山塊、狩倉尾根のアカヤシオ

4月30日、両神山塊で最も険しく、美しいといわれている狩倉尾根に行ってきました。 私は4度目ですが、この時期のアカヤシオにはいつも感動させられます。 狩倉尾根には秩父の中津川渓谷より、石舟沢を登り、梵天尾根に取り付きます。 梵天尾根の大岳から、両神山本峰下の狩倉尾根入り口、大笹までも遠いです。 狩倉尾根は長い尾根で、道のない岩稜の登り下りが果てしなく続きます。 ルートも崖や岩で阻まれ、…