「腰痛防止」の日記一覧

会員以外にも公開

ハッピーなカラオケで健康に!

 幸せに感じる歌をカラオケで歌って健康になれれば楽しいな。このサイト内のアンケート調査にあった説明です。 1.歌って「脳内ホルモン」の活性化  歌うと、アドレナリンやドーパミンなどの「幸せホルモン」が分泌し、脳が活性化します。これは「カラオケハイ現象」と呼ばれ、アンチエイジングや落ち込んだ気分を気分を和らげる効果があるとされています。 2.お腹の底から歌って!有酸素運動  腹式発声で10曲連…

会員以外にも公開

カラオケ健康法104:今月のベストテン:おしょうがつ

 昨日は今月に入って初めて歌いに行く。しばらく歌わなかったのと毎日の収穫に加えてタケノコ掘りが加わったせいか腰が痛くなっていた。それで体を休めて血流をよくするためにも歌う必要に迫られた。まだ春休みなので9時の開店に行くともう何人も並んでいてようやく2時間半だけオーケイで次の予約の間だけ利用出来た。  利用回数が10回を超えたのでシルバー割引1割となり。2時間半ワンドリンク付きで600円と何処か…

会員以外にも公開

嬉しいスペシャルパスポート

昨日の朝から4月の歌の練習というか腰痛防止のカラオケ健康法が始まった。   農地の保全の手段として始めた野菜類の直売への出荷場所と直近であったことが幸いした。   前日収穫して用意した直売品を軽トラに積んで出荷前、だいたいは6時から8時半までの2時間半以内であるが近くのカラオケルームで一人カラオケする。全国チャレンジは点数と順位が出るのでゲーム感覚で楽しめる。   歌は全て立って腹筋に力を入れ、…

会員以外にも公開

ウグイスの鳴き声

今朝は気分良く5時に目覚めたので、出かける前に一昨日に柿の木の剪定に行くときに聞いた「ウグイスの鳴き声」を十分ではないが記録できたのでアップして見た。 https://www.youtube.com/watch?v=CBeoe7Fo1nQ&list=UUHa-BeU7txY_wXl7M5jjQ6Q 鳥や虫の鳴き声は簡単そうでいざ記録するとなると難しいものである、人声や車の音を入れないのに苦労する…