「エレベーター」の日記一覧

会員以外にも公開

Vlog 第27号をアップロードしましたー♪

‪最新号をアップロードしました🤗‬ ‪#車椅子‬ ‪#エレベーター‬ ‪お茶目な難病【脊髄小脳変性症】の上田繁です。Vlog 第27号 ‬ ‪20190424(日常生活紹介④/挨拶・エレベーター) ‬ ‪https://youtu.be/YX_epxC8htg @YouTubeより‬

会員以外にも公開

国宝松本城

国宝松本城・国宝犬山城・国宝彦根城・国宝姫路城・国宝松江城~~国宝5城。 明治の初め全国の城郭は186有りましたが、旧物破壊の風潮中で、多くの天守が失われてきました。 その後城郭保存の世論がようやく興り、昭和4年「国宝保存法」が施行され、昭和20年までに22の城郭が国宝の指定を受けました。 そのうち天守が指定されたのは松江城を含め18城でした。 しかし名古屋城大垣城広島城などが戦火で天守を失い…

会員以外にも公開

名古屋城

名古屋城は2022年12月完成予定で木造復元されることに なりました。 現在の天守は戦災で焼失してしまった戦後、市民の 多大な寄附により再建された鉄筋コンクリート造りの建造物。 小学4~5年生のころ全校生徒が建造寄付金として 各自、確か10円(もしくは100円)を持ち寄りました。 市内をパレードした金シャチを走って見に行ったり、 完成した折には招待され天守に上がった記憶があります。 中学生の頃…

会員以外にも公開

羽田空港へ//「小便小僧」

土曜日5/26東京、26°/19°曇り。 毎週土曜日はお出かけ。ばあちゃんとタイ君(2歳10ヶ月)と一緒に羽田空港へ。タイ君、元々乗り物好き。モノレールに乗りたいらしい。 また、いつも見ているYouTube Kids で羽田空港第二ビルの透明エレベーターを見て、それも気に入ったようだ。 普通は羽田空港と言えば、展望デッキ。ところがタイ君、飛行機にはあまり興味がない。今回の羽田行き目的は2点…

会員以外にも公開

エレベーターの中で+八幡浜(昨春 車中泊の旅 続き)

図書館へ本を返しに行った。 銀行ビルの中4~7階に間借りした新図書館は、以前より入館者が増えたと云うことだが、エレベーターに予算をケチったのか増えた分の人を処理し切れ無いようで いつもエレベーター待ちの人がイライラしながら立っている。 運動のために階段を使いたい所だが、どうやら非常時以外は使えないようだ。 今日も行列に加わって少し人息でムッとするエレベーターに乗ったのだが安全のためか「閉」…

会員以外にも公開

見違えた大阪市営地下鉄

昨日、所用で大阪市営地下鉄に30数年ぶりで乗った。秋に乗ったが、全部カミさん任せだった。自分ひとりで乗って、驚いたのは出札機の変わりようだ。最初に金を放り込んだのが間違いの始まり。取り消しを繰り返して、「この機械ではお取り扱いできません」と金を払い戻された。訳が分からず、隣の機械に金を入れ、またもさっきの繰り返しの予感がして、隣にいたお姉さんに助けを求めた。見に来てくれて、「お金を入れちゃったの…

会員以外にも公開

ちょっといい話?

猫砂は、重たいのでついネットで購入してしまう。 でも昨日はついうっかり、時間指定をするのを忘れてしまい 帰宅したらすでに宅配ボックスに配達済み。 うぅ…、失敗。 重いのになぁ。2.5キロが4袋。 結構な重さです。 仕方ないですよ。時間指定しなかったんだもん。 さすがにバックなどを持ったまま、大きな袋を 抱えることができないので、一度部屋に帰って しっかりと自分の荷物を置いて身軽…

会員以外にも公開

看護師さんは大変です!

独居高齢者の一日検査入院に付き添いで行くことになった。 いつものことだが病院と言う所は本当に高齢者に冷たい。   「入院の際には必ず保証人を立てて貰ってます。」 事前に社協から依頼をしたのに担当者に届かない。 患者を待たせてから別の担当者が聞いているようだと。 やっと24時間心電計を着けて貰い部屋に案内された。 さて今日から1日間は食事も風呂も何の心配も不要。   「たまの外泊と思ってリラック…