「大菩薩峠」の日記一覧

会員以外にも公開

親元離れている娘との思い出ハイキング

山梨県、大菩薩峠にハイキングに行った時の想い出です。私の妻と行ったときと、娘と二人で行った、2回が一緒の画面に入れこんであります。買ったばかりでの不慣れのドローン映像です。

会員以外にも公開

今週に二度も大菩薩へ

ゴル友から、大菩薩に行こうよのラインが 27日に行くんだけど・・・・・・・・行こうかになった('◇')ゞ 23日、8時チョイ前に日川峠に到着するも、P1,2は満車でP3に駐車となる 上日川峠P3~唐松尾根~雷岩~大菩薩峠~石丸峠~天狗棚山~ 石丸峠~石丸峠入口~上日川峠P3 今まで訪問した中で、一番眺望が良かったです 遠くは乗鞍岳、南アルプス~~~~~ もち、富士山はバッチ…

会員以外にも公開

今年最初の林道ツーリング@山梨・大菩薩峠周辺

当初は連休時期に予定していたのですが、メンバーの予定がなかなか合わずやっと行くことができました。 普段は4人までが多いのですが、今回は‘80年代に林道を席捲した?XL250S(当時のF23インチはダウンサイジングして21インチにしてありますが)とバブル期のXLRのセルなしモデルをこよなく愛する2人が約10年ぶりに加わり総勢6人での陣営です。 それぞれの自宅から大体等距離の奥多摩のコン…

会員以外にも公開

大菩薩峠の褐簾石産地

中里介山ゆかりの地ですね 4半世紀ぶりの再訪でやっと産地のとっかりがつきました ペグマタイトの岩体を見つけましたが誰かが投げて行った物かも 画像は勝縁荘で見えないけど裏に三界荘があります 長兵衛ロッジの駐車所の電気石はあまりの変わりようで全く旧道がわからず未発見で終わりました あと裂け石方面は工事していたトンネルが開通して旧道が立ち入り禁止になり水晶産地への林道に行けませんでした ちょうど雲…

会員以外にも公開

大菩薩峠~石丸峠

7日(火) 6時中央道談合坂S・Aで朝食休憩。勝沼I・Cで降りていつもどおりフルーツラインを走り、青梅街道に入る。裂け石で大菩薩道に入り上日川峠着8時。支度をして出発。このところ坐骨神経痛が出てるので、唐松尾根は行かず大菩薩峠に直接あがる道を登る。  天気はまあまあだが、富士山は隠れて見えない。南アルプス方面も雲がかかり一部見えたり、隠れたり。かなりの人がいる大菩薩峠をあとに静かな熊沢山への…

会員以外にも公開

大菩薩峠縦走

4日(火)~5日(水) 4日  丸川峠分岐の駐車場に車をデポし、8時20分出発。丸川峠への登山道は昨秋の台風でだいぶ荒れている。尾根に出ると道ははっきりしてくるが急なジグザクが続き、老体にはこたえる。  2時間少々樹林帯の中の道を登り続けると道はゆるやかになり、前方がパッと開けて明るくなり、丸川峠に着いた。中に入り小屋主の方とコーヒーをいただきながら休憩。この方は小屋に住みとき、仏像を彫って…

会員以外にも公開

大菩薩・小金沢連嶺を歩く 

1964年7月  高校山岳部に入部して7月の山行。  前夜18時ころ新宿駅中央口集合で、23時45分発長野行きに乗るべくコンコースに並ぶ。時間がだいぶあるので、新聞紙を尻に敷いて座り、皆とトランプをして時間をつぶす。 23時45分丁度に新宿を発つ。車内は満席で通路に座っているものもいる。立川を過ぎたあたりから眠ったようで、隣のやつに「塩山だよ!着いたよ!」と起こされる。  駅前のバスのり…

会員以外にも公開

寒風の大菩薩をゆく

久しぶりの山歩きに「大菩薩嶺~大菩薩峠」へ出かけました。 最高の登山日和でしたが稜線は風が強く、寒かったです。 富士山、南アルプスの絶景に至福の時を過ごしました。 DBは下記よりご覧ください。 http://www.digibook.net/d/0604a99390c8bc4ce009d817cc9eb4f9/?viewerMode=fullWindow

会員以外にも公開

晴れ間に転じた大菩薩峠

三日前より傘マークできていた大月近辺の天気予報でした。新宿から特急かいじは指定席券は完売。しかし自由席は空きがあったようです。大月で乗り換えのため下車すると、富士急方面のお客さんと小淵沢方向のお客さんで激込状態です。甲斐大和の駅で降りて予約した栄和交通のタクシーに4人で乗り上日川峠まで来たときは快晴で富士山が期待できました。峠の駐車場は結構余裕のある状態で、天気予報の影響で控えたお客さんも多かっ…

会員以外にも公開

牛奥ノ雁ケ腹摺山ハイキング

 昨日は下見だった。新聞にも載らなかったのに意外と人気があって参加者が集まった。甲斐大和駅でバス会社の方と相談して、急きょコース変更。  甲斐大和駅から上日川峠まで行き、大菩薩峠、石丸峠、小金沢山、牛奥と歩いてすずらん昆虫館に下山するコースとした。いつも帰りのバスが混むので、途中から大勢乗るのは無理だろうと決めつけていたのだが、聞いて見たら、最終バスならば客が少ないので可能だという。  いい…

会員以外にも公開

初登り!大菩薩嶺~大菩薩峠へ(^_^)v

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。<(_ _)> 2018年 初登りは・・・。 一富士二鷹三茄子! そう富士山を見に大菩薩嶺~大菩薩峠を歩いてきました! 快晴の正月を満喫です。(^O^)