「不快さ」の日記一覧

会員以外にも公開

不快さに留まれないのは醜聞恐怖のため

以前に、 不快な感情に留まれないのは その先に何らかの恐れや不安があるからだ (言葉は違うがこんなニュアンス) ということを師匠から聞いて、 ずっと考えていたのだが、 私の場合、 醜聞恐怖がこれに当たるのではないか と思いついた。 不快な状況になると、 顔つきが変になるのが当たり前なのだが、 私は醜くなるのが嫌なので、 それを避けようとしている。 顔つきにば…

会員以外にも公開

不快さが嫌

わたしは、 不快さがとことん嫌なのだ。 一生懸命にやるのは、 いつも不快からのがれたいがためだった。 人が思った通りの反応をしないことも不快だし 怒りや嫉妬などの悪感情が湧いてくるのも不快だし 病気や老化も不快だし、 死ぬのは最たる不快だ。 今一生懸命にやっていることを考えてみるなら、 それがわかる。 宗教を一生懸命に学んでいるのは、 不快さから抜け出したいからだし、 一生懸命に健康に気…

会員以外にも公開

不快さに耐える (自分のためのメモ)

認知療法士でカウンセラーの言葉に、このようなものがある。 「人間にとってもっとも実行が難しいことの一つは、短期的な不愉快さに耐えつつ長期目標を達成しようとすることだ。」 短期的とは、目の前にある不愉快さのことで、長期的とはそれを成し遂げることで自分の習熟度があがるとか、達成レベルが上がるなどのことだ。 つづけて、 「目の前の楽しみや心地よさをがまんすることで将来の人生が豊かになるのに、なぜそ…