「埼玉県」の日記一覧

会員以外にも公開

「箭弓稲荷神社」精巧な彫刻に圧倒!(埼玉県東松山市)

令和5年11月、箭弓(やきゅう)稲荷神社の本殿の国重要文化財への指定が決定されました。 未訪問だったので、そんな話題もあり昨年末に参拝。 江戸時代に建築された社殿は、本殿・幣殿・拝殿が一体化した権現造り。 壁面には、本殿を中心に素木の彫刻がビッシリと施されており圧巻でした! さまざまな霊獣を見つけるのも、楽しいです。 建築当時は倹約・質素の時代につき彫刻に彩色されてませんが、精…

会員以外にも公開

時の過ぎゆくままに

近くの川に今期も一羽のオシドリが飛来しました 市の鳥ユリカモメも日に日に数が増えています 行きかう人も笑顔です (写真)2023.12.3-4撮影 春日部市にて  食事タイム(オシドリ)  ゲット(コサギ)  翼を広げて(ユリカモメ) (YouTube)時の過ぎゆくままに

会員以外にも公開

渋沢栄一ゆかりの美しい建造物「誠之堂」(埼玉県深谷市)

偉人・渋沢栄一の出身地の埼玉県深谷市にある、渋沢栄一ゆかりの建築物です。 渋沢栄一記念館や旧渋沢邸からは少し離れていますが、美しい建物なので是非立ち寄りたいスポット。 渋沢栄一は大正5年に第一銀行を創設し初代頭取を務めましたが、77才の喜寿を機に辞任。 その際、同行行員たちがお祝い記念として、世田谷区の銀行保養施設内に建てたもの。 取り壊の危機に際し、深谷市が譲り受けたんですね。 …

会員以外にも公開

埼玉の神社をめぐる:仙波日枝神社(埼玉県川越市)

関東で日枝神社というと、東京の赤坂日枝神社が良く知られていますね。 江戸時代には徳川家の守り神とされ、現在も皇居を守護する皇城の鎮とされます。 その赤坂日枝神社は、太田道灌が川越より仙波日枝神社を江戸城内の紅葉山に勧請したことにより始まる、といわれています。 仙波日枝神社は、川越名所として知られる喜多院のそばにひっそりとたたずむ、小さな神社でした。 喜多院は何回か訪問してましたが…

会員以外にも公開

埼玉の神社をめぐる:高麗神社(埼玉県日高市)

高麗神社は普通の神社とは、一風違う雰囲気を持つ神社。 入口には鳥居とは別に、奇妙なトーテムポールのような石柱が立ちます。 これは朝鮮半島の農村の風習で、将軍標と呼ばれる魔除けなんだそうです。 かつて日高市には、朝鮮半島から日本に渡来した高麗人が作った高麗郡があったんですね。 こちらは、その郡長だった高麗王若光を祀る神社なんです。 そんな変わった由緒を持つ高麗神社ですが、実は出世…

会員以外にも公開

埼玉県鴻巣市でコスモスフェスティバル開催!(10月21・22日)

1000万本のコスモスが咲き誇る鴻巣の荒川河川敷で、令和5年のコスモスフェスティバルが開催されます。 花好き・フェスティバル好きの方は、出かけてみては? (混雑嫌いな方は。。。、日をずらしてお出かけ下さい。) *写真:2022年のもの コスモスフェスティバルの詳細 https://www.city.kounosu.saitama.jp/site/event/1317.html …

会員以外にも公開

川越まつりに出かけました!(埼玉県川越市)

10月14日、ちょっぴりお祭り気分を味わいに、夕方から川越へ出かけてみました。 祭りの始まりは江戸時代、神輿などを川越藩主・松平信綱が氷川神社に奉納したのが始まりだとか。 宵山といわれる、各町の巨大な山車に提灯を灯してのお囃子披露がされていました。 連雀町の山車の鉾上の人形は、川越ではお馴染みの鷹狩衣装の太田道灌公ですね。 コエドビールでほろ酔いでしたが、物凄い人混みにも酔っ…

会員以外にも公開

埼玉の神社をめぐる:川口九社詣 勾玉巡り(埼玉県川口市)

埼玉県川口市の中核をなす9つの神社。 その位置を結ぶと、あら不思議。 あたかも川口市を囲むように、埼玉県民には馴染のある勾玉(まがたま)の形になるんですね(笑)。 その勾玉の形をたどりながら神巡りをする、「川口九社詣 勾玉巡り」をめぐりました。 神社は東沼神社、七郷神社、峯ヶ岡八幡神社、九重神社、元郷氷川神社、川口神社、鎮守氷川神社、鳩ケ谷 氷川神社、前川神社の9社です。 …

会員以外にも公開

巾着田の曼珠沙華を見てきました!(埼玉県日高市)

以前より一度訪問したいと思っていた、巾着田の曼珠沙華を9月末に見てきました。 その曼珠沙華の花数は約500万本で、群生地としては全国でも最大級といわれます。 その花数もさることながら、ここはロケーションがとても良いですね! 水が綺麗な高麗川に囲まれ、高原の様な木洩れ日の中、深紅の絨毯が約600mも続く様は見事! 遠くには日和田山を望み、自然に囲まれて癒されますしね。 そんな感じ…