「茶入」の日記一覧

会員以外にも公開

麗沢大社会人講座 その2 茶道具とその「銘」

茶道具とその「銘」という講座を受講してきました。 千利休の道歌に 何にても 置き付けかへる 手離れは 恋しき人に わかるると知れ {茶道具から手を離す時は、恋しい人と別れる時のような余韻を持たせよ) と言ってますが、茶道におけるお道具と言うのはそれくらい重要なものなんですね。 今回取り上げたのは 「初花肩衝」という「茶入」。 「肩衝」とは器の肩部が水平に張った茶入のこと。 「銘」が「初花…