「ぼっけもん」の日記一覧

会員以外にも公開

類いまれな軍略家

 谷津矢車の「ぼっけもん-最後の軍師 伊地知正治-」を読了した。著者は歴史小説、時代小説作家である。本書は、戊辰戦争で活躍し、「類いまれな軍略家」と称えられた薩摩の軍師伊地知正治大政奉還の半生を描いた歴史小説である。なお、本書では晩年に主人公が薩摩に帰った明治十五年のパートと、戊辰戦争から西南戦争までの戦いのパートが交互に描かれており、前者は完全なフィクションである。なお、タイトルの「ぼっけもん…

会員以外にも公開

私も影響を受けた趣味人HOさん//ぼっけもん。

火曜日2/27東京、11°/2°晴れのち曇り。 さて今日は銀座GUに靴を買いに行く。今までの履きやすい靴は穴があいて捨ててしまった。今の靴は最悪、「一刻も早く」と以前と同じものを探しにGUへ。 (GU…ユニクロの下位ブランド。ユニクロより3割ほど安いが、品はしっかりしている。) 【タイムズアップか?】 電車に乗る。冬の季節に日本に長期にいるのは8年ぶり。電車に乗って、電車の中が英国アカデ…

会員以外にも公開

「ぼっけもん」ご存知ですか?//広州交易会ヒット商品。

星期日4/30寧波、18〜29℃全く雲のない青空、気持ちのいい一日。そのぶん日向は暑い。体感温度は30℃超え。 今朝は朝6時半、筑波のTTさんからWeChat電話があった。昨晩の私の日記を読んで、心配してかけてくれたのだ。 日本との時差は1時間、それにしても朝6時半は早い。ご自分の経験からも、いたたまれなかったのだろう。心配していただけるとは、ありがたい事だ。 色々アドバイスをいただいた。…