「墓所」の日記一覧

会員以外にも公開

☆行基菩薩信仰厚い当地に遺された記念碑扱い【行基の供養墓】

行基の遺骨は奈良県生駒市「竹林寺」に埋葬されているので東住吉区矢田地区にあるこやつは厳密に言うと墓ではないと考えられている 現在で言うところの堺市で生まれた行基はここ矢田地区に様々な足跡を記している 近くにある橋は行基とは無関係ながら「行基大橋」と命名されたくらいだ 多大な功績から朝廷より大僧正の名前を贈られるほどこの国の成り立ちに貢献した

会員以外にも公開

★残念墓石発見に至らず無念のスルー【梶井基次郎墓所】

谷町九丁目駅からの探索スタート一ヶ所目が常国寺、駅チカです 一帯に並ぶお墓から梶井基次郎を探すがまったく糸口が掴めない 聞く人さえ見当たらず来たという証拠写真だけ写し退散ですわ 案内人さんとかのツアーなら詳しく解説していただけるんでしょうねぇ

会員以外にも公開

☆散策マップの片隅で見つけたら行きたくてタマリマセブン!【史跡 行基墓所】

奈良県生駒市の山沿いにある「竹林寺」に行基の墓があるなら行くしかないでせう! きちんと管理された墓所に少しばかり感激する 行ってみたら草ぼうぼう見捨てられた感の史跡も多いからなぁ 波風立たない心で手を合わせ行基さんに祈りを捧げた 来たい!と直感した場所に無事に着けて本当に良かったよ

会員以外にも公開

☆見事な仁王門に導かれ境内に入場【齢延寺】

曹洞宗の寺院で、山号は生魂山ここは開門していて立ち寄れた 生國魂神社のすぐ東側だがスルーしてしまう位置関係にはある 墓所霊園に力を入れているようでけっこう人の出入りが多かった 最寄り駅は大阪メトロ「谷町9丁目駅」となる

会員以外にも公開

新島襄・八重の墓

哲学の道を銀閣寺道から約1.8?下がると、熊野若王子神社にあたる。その哲学の道の南端には、NHK大河ドラマに合わせて昨年秋に建てられた「同志社共葬墓地 新島襄・八重の墓」の英文表記の標識がある。若王子神社参道に入ると、参道の左側に同志社創立者「新島襄先生墓所参道」の石碑がある。新島襄が亡くなったのが明治23(1890)年1月23日なので、100年以上経った碑である。 昨年11月に、新しい標識を…