「工作活動」の日記一覧

会員以外にも公開

その2  日本陸軍中枢にもソ連のスパイが存在していた  !

今日、岸田首相は解散見送りを発表、選挙がなくても自公政権は支持はしません。 政権維持というのはいつの時代もたやすくはいかない。指導者の決断一つで国家が危機に瀕し、戦争になり国家が崩壊し、文化も伝統も国民の生活さえ困窮に陥れる悲しい結果を生む。近衛文麿首相は対英米との交戦をはじめ、その諮問機関である「昭和研究会」を共産主義者の尾崎秀実、蓮見彰が参加する大政翼賛会を結成「隣組」(戦後の町会)を…

会員以外にも公開

陸自石垣島駐屯地開設を支持する    !

連日、尖閣諸島への侵入を繰り返すチャイナ中共の艦船、もはや、海保だけで対応できることは不可能になりつある。明らかに日本領土を奪うための威嚇行動と捉えるべきで、躊躇している限度はとうにこ超えている。 台湾有事がささやかれ、尖閣、石垣島は台湾に最も近く、最前線と言っても過言ではない。なぜかこの危機に沈黙と虫を決め込む沖縄県知事の姿勢には疑問を感じてならないのだが、基地反対運動や沖縄の世論形成に…

会員以外にも公開

共産主義(シナ)が好きですか   ⁉

戦前の近衛内閣のおかした失敗を教訓として、我々は何をそこから学ばなければならないのかをしかと今こそ認識することが望ましい、戦前の共産主義者たちの工作活動を隠すために大政翼賛会を「天皇制ファシズム体制」「軍国主義」を推進するための組織だと批判するが、自分たちが革命の為に作り出した大政翼賛会をあたかも軍国者たちが作り上げたと責任転嫁して戦争を起こさせたことをひた隠しして戦後も革命運動の工作活動を続け…

会員以外にも公開

「ヘイトスピ-チ解消法」で言論を封じてはならない   !

とにかく近年なんでも「差別」だ「ヘイト」だと言論に対していちゃもんをつける勢力が存在する。実に腹立たしい、そんなか、大阪府泉南市議会で無所属の添田詩織氏(33)が7月の議会での定例一般質問で「市民目線でいえば、半分公務員のような職業に中国籍の方が就くのは大丈夫か、ありえない、怖いという声をもらっている」と発言した。 国際交流員(CIR)すなわち外国語指導助手で学校で母国文化などを児童に教え…

会員以外にも公開

対日工作活動を阻止せよ  !

ロシアのウクライナ侵略行為に日本国内のネット、テレビ、言論界で論争が展開されているが、薄っぺらな根拠のない言論が一部の言論人たちによとって繰り広げられている。ロシアも悪いがウクライナも悪いという喧嘩両成敗、すなわち見物人の立場からの発言がなされている日本の現状、あまりにも他人事で日本には関係ないが如くああでもない、こうでもないと発言を楽しんでいるように感じてならない。 今は、そんな「平和ぼけ」…

会員以外にも公開

忍者(スパイ)の仕事は秘密を盗むより、デマを流すこと(2)

 長くなってしまったので、日記を2っに分けました。  日露戦争における明石元二郎大佐の活躍も書いておこう。左翼の歴史では与謝野晶子の「君死に給うことなかれ」の詩などで反戦気分を宣伝するが、国民全体としては日清戦争後の三国干渉で露・独・仏に日本の権益が奪われたことで「臥薪嘗胆」の気分が強く、戦争反対を唱える人などほとんどいなかった。晶子の詩について批判した人は大町桂月くらいで、思想的にはほとんど…

会員以外にも公開

忍者(スパイ)の仕事は秘密を盗むより、デマを流すこと(1)

 先日、嵐山町の県立博物館で企画展「実相・忍びの者」を見て、忍者の活躍が古文書にも残されているとこと や 忍具実物(と伝えられてるが、後世に作られたものと見られる)を見た。研究は困難で、江戸時代の忍者子孫は仕事がないから、秘密めかしてごく限られた人にだけ「こんな秘伝書がある」と見せたり、実技を披露したりもしたが、  戦国時代の忍者は仕事はたくさんあったが、武芸に励んだりすれば、体格・筋肉・手の…