「私とは」の日記一覧

会員以外にも公開

マボロシを見る

自分とは何ですか?という質問に答えてみました。 自分とは何か。とても巨大なテーマです。考えてみます。 まず、人の意識について考察しましょう。意識はどうして生まれるのでしょう。 何のために意識を獲得したのでしょうか?に対するInoue Toshihiroさんの回答 人の意識は、その人の経験の全てが基礎となって生じます。 その大部分は意識下で意識にのぼってこない記憶情報です。 …

会員以外にも公開

私は今、ここに

今朝は、Quoraの質問を考えた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%9C%E7%A7%81%E3%81%AF%E7%A7%81%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B 私は何かを考える前に、 言葉について考察しなくてはいけない。 言葉の不完全性。有限性。 言葉で表現できる範囲は、とても狭い。 私とい…

会員以外にも公開

人生の意味

昨日のブログに、いろいろなコメントがあった。 私という概念がないのに、どうして文が書けるのか。 この質問は、回答しなくてはいけない。 文を書くことなら、ロボットでもできます。 情報を入手して、それらを文にするだけです。 こころや自分や私は不要です。 今の自分・私。 これは創り上げたイメージ、創作、マボロシです。 創作というのは、あるイメージをまとめた作品です。 実体…

会員以外にも公開

私と幻覚

昨日のブログを見て、妻から注意された。 もっと分かりやすい文にしないと、 読む人に不親切だ。と。 私も同感。 分かっているが、 上手な書き方はできそうにない。 私の能力不足。 さて、人は、いろいろな人生の可能性がある。 私の場合は、まず、吃音だろうか。 もし、吃音にならなかったら。 あるいは、高校から勉強を放棄したが、 もし、普通に勉強していたら。 20代の1…

会員以外にも公開

私はどこに

老人になり、生活範囲が狭くなる。 私の場合は、ほぼ引きこもり。 自分と家族中心の生活。 一番大事なのは、自分。 と言いたいところだが。 私は、自分などないと考えている。 自分や私というものは、この世にない。 自分がないから、自分が大事というのもありえない。 自分はないが、家族はある。 私の外界は、目で見えるありのまま。 これらは感じることができる。 なぜ、そのように考えるようになったのか…