「スメタナ」の日記一覧

会員以外にも公開

「わが祖国」より、、ブルタバ

スメタナの曲で、チェコの作曲家・指揮者・」ピアニストです。チェコ音楽の祖と言われています。 ブルタバはチェコ語ですが、ドイツ語で「モルダウ」と言い同じ意味です。 我々日本人には「モルダウ川」として知られているかもしれません。 映像に川が出てきますが「ブルタバ川でありモルダウ川」であります。 プラハは良い所ですね。旧市街が出てきますが「とても懐かしい」です。 12分と…

会員以外にも公開

「我が祖国より」・・ブルタバ(モルダウ)

チェコで生まれたスメタナの作曲した曲で、この曲も好きな曲です もともとはチェコスロバキアとした国名だった為、この国名で名前を憶えてる方も多いでしょうね 今は、チェコ共和国とスロバキア共和国と言うそれぞれが独立した国になっている チェコスロバキアはヨーロッパのほぼ中央だったので昔から色々な国からの蹂躙や迫害を受けてきた為、スメタナの曲にはこういう歴史的な背景がある さて、動画はプラハの旧市…

会員以外にも公開

モルダウ

東京芸術劇場の飯守泰次郎指揮、新交響楽団のコンサートに行ってきました。 新交響楽団は1956年に芥川也寸志氏が作ったオーケストラです。 今日は、スメタナの連作交響詩「わが祖国」全曲です。 1.ヴィシェフラド(高い城) 2.モルダウ 3.シャールカ 4.ボヘミアの森と草原から 5.ターボル 6.ブラニーク 「わが祖国」はモルダウが有名で、私も他の曲は今日が初めてです。 スメタナはチェコ音楽の祖と呼…

会員以外にも公開

珈琲を淹れて、今日はクラシック「モルダウ」

「世界の名曲 第9巻 第17回配本 管弦楽曲2 定価1800円」 監修 芥川 也寸志・ 高木 東六・ 野呂 信次郎 等々の記載があります。 このシリーズが5冊開かずの箱Ⅱから出てきました。 完全予約特価が1300円とも記されています。 発刊年月日の記載はありませんが、ネットには第8巻が1971年とありました。 この年、私は20歳です。 マイルスはエレクトリックな世界へと突き進み、マイルス・バン…

会員以外にも公開

9、チェコ国民音楽の父・スメタナ

リトミシュル城の広場を挟んだ向いにベドルジハ・スメタナの生家・スメタナ記念館がある。  かつて建物の一部がビール醸造所であり、その半分はスメタナ一家が住んだ住居であった。  入口を入って右側には事務室と居間があり、壁には両親の大きな写真や、ガラス戸棚には家族写真が納められていた。  反対の左側に両親の寝室があり、ベッドの傍らには木製のゆりかごが置かれていて、1824年3月2日にスメタナはここで生…