「潮来出島」の日記一覧

会員以外にも公開

浴衣ざらい会を終えて その② ゾーン!?

あれから十日を過ぎ。 三日目辺りから改めて腰を上げ、今は扇子の練習をしています。 五年半も経過しているというのに、扇子がしっくり手に馴染んだという実感を得たのは浴衣会の直前。 利き手の右手だけでしたが、扇子が手のひらに納まって安定し、一体となった感覚。 扇子は手先の続きであり、体の一部であるというのが日舞。 錘でもある要(かなめ)という留め金の小さな突起部を常に指で押さえるべし、と。 習い始め…

会員以外にも公開

日舞の初稽古

5日(火)初稽古 昼食後、京急線戸部駅→上大岡→芹が谷→稽古場へ。 以前はもっぱら市営バス一本で通っていたけど、乗車時間が合わなくなって、電車とバスと徒歩での通学(学びですので)となった。 昨年末頃から始めたのは「潮来出島」。 You Tubeでも芸者さんから日舞の人まで多数動画投稿があるので、それなりに参考にと思って見ている。 いつも思うのは、同じ藤間流と言っても振りの相違は大いにあって、踊…