「被災地」の日記一覧

会員以外にも公開

台湾の被災地

台湾には一度だけ行った事があります。 地震の被災地は行っている所なのかな? と思いつつニュースを見ていたら、あそこだ~! 太魯閣峡谷へは行っていました。 映像から見覚えのある場所も。 私が行ったのは、2013年の7月。 地震に遭わなくて良かった~。 今見ると崖っぷちでヤバそうな場所ですね。

会員以外にも公開

続編実話:華麗なるカレー・ライス~男も女も、みんな辛いね

先日の夫婦の会話、実は役割が逆なんです・・・前編読んで分かって下さい・・・。 僕の奥さん、膝痛炎で毎週注射 特に夕方、激痛走る 見かねた旦那が主婦(シェフ)替わり 得意のカレーを鍋一杯 一度作って三日も食べる 妻の料理は、ママゴト料理 腹の足しにはなりません 夫の料理は、男の料理 速くてドカンと、チャンコ鍋 一度作って、三日も食べる 流石に奥さん、悲鳴を上げて …

会員以外にも公開

冬の命~能登の被災地を想って・・・

小さな 福寿草の芽 見つけたら 雪掻き 出来なくて・・・ 椿の 花芯から 心のほころび ほろりと こぼれ落ちて・・・ 雪を 撥ね除(の)けた 確かな自信で 南天の実 微笑んでいる・・・ ああ 当たり前の 日常生活で こんなに素敵な 命の営みがあるとは・・・ 感謝と祈り・・・

会員以外にも公開

被災地を利用する愚か者たちの存在   !

東京もようやく朝晩は気温が下がり冬らしき様相を呈している。被災地北陸では雪や雨と厳しい寒さの中、被災者はたえているのであろう。そんなことを考えて多少の寒さも我慢だねと言い聞かせる。 今回の震災を「能登半島地震」と称している。半島という複雑な地形が被災者救出を妨げ、孤立を余儀なくされる地域が多数と聞く、全国から救援隊が派遣され自衛隊も活動をいち早く展開しているのだが、其の自衛隊に対して「帰れ…

会員以外にも公開

祈り

朝刊に載っていました ・若い時は、1日が短くて1年は長い  老いると、1日が長くて1年が短い 中国のメル友が賀状に、漢詩を送って来ました   将進酒 李白 ・君不見黄河之水天上来  奔流到海不復回  君不見高堂明鏡悲白髪  朝如青糸暮成雪  人生得意須尽歓 訳してみました  君も知っていよう、黄河が天から流れ落ちてくるのを。 奔流は海に注いで再び帰ることがない。 …

会員以外にも公開

地震被災者を想う

地震被災地のニュースを見ると 胸がザワザワする。 阪神大震災の時は歯ブラシ、カイロ、 生理用品など200人、9万円分の物資を 買って箱詰めして車で役所に運んだ。 約1ヶ月後に友達と4人で車に食材、 食器、道具を積んで被災地へ 炊き出しをしに行った。 なぜか亡くなったひとがいる印 だという赤い紙があちこちの崩れた 家の前に貼られているのを見て、 あまりのショックで体がガタ…

会員以外にも公開

残暑?酷暑?猛暑?

お盆前後から梅雨のような雨がやっと晴れて夏戻り。 朝方のひんやりした冷気はどこへ行ったのか暑い。 またぞろ梅雨明けのジメジメした熱気が襲って来た。 例年の異常気象は猛暑だったが今年は冷夏でもあった。 そのぶり返しがこの残暑では身体が何とも着いて来ない。 世の中はコロナで外出も控え気味だが経済は回る。 相変わらず工事現場では外国人や若い人が働いている。 高速道路に乗ればトラックやワゴンで渋滞まで…

会員以外にも公開

九州水害被災地への支援について。

全国の皆様、 九州各県の被災者への寄付・募金をお願いします。 ボランティア団体への直接の寄付は、速やかな復旧に役立ちます。 行政の手は足りませんので、多数の被災者にきめ細かいサポートが届かない現実があります。 当初1か月は、ボランティアさんの小回りが利く機動力の助けが絶対的に必要なのです。 水害被災地の住宅の泥掃除は、手作業でやるしかありません。 また市など自治体や全国で実施される募金…

会員以外にも公開

台風15号の被災地

千葉を直撃した今回の台風15号。自分も千葉に住んでいるので身をもって体験したけれど、ほんとうにすごかった。家が飛んでいくのではないかと思えるぐらいの強風。 自宅は若干の被害がでたが、暮らしに影響するほどではなかったからよかった。 しかし、市原市のゴルフ練習場の鉄柱が倒れた住宅は大変だ。住人の方の気持ちを考えると心が痛む。ちょっとした雨漏りですら、気持ちが萎えるものだ。あれだけの被害を受ければ、…

会員以外にも公開

句集「懐郷」の共鳴句

句集「海峡」をありがとうございます。 いつ、何処でどんな暮らしをなさっていた方か分かる句を選んでみました。 初場所の無念引退稀勢の里 歌会の平成終えぬ宮中 ウォーキング歩幅小さき寒の入り リュック背にチャリを走らす梅見茶屋 被災地は未だそのままお水取り ペタル漕ぐ安威川ロード鳥曇り 借景に曾孫春日のVサイン 箒草三面鏡も夫もなき 稲の道曾孫は篭に網を持つ 二歳児の薩摩の笑顔秋桜 当選の図書券届…

会員以外にも公開

千年希望の丘 を訪ねて

1月7日(月) 今年最初の日記だから1月1日のことを書こう。 毎年のように朝食には遅めの時刻に、お雑煮をいただく。 今年は夫婦だけ。「初詣に行くか」の夫にしたがい仙台市北部の神社へ。 昼過ぎなのでもう人波は・・・ の期待は見事に裏切られ駐車する場所を探すもしばらく見つからず。人の列は鳥居から数百メートルにも及ぶ。 待つことが得意ではない夫は突然「海に行くぞ」とハンドルを握る。仙台市を縦断…

会員以外にも公開

「破傷風」

今日の夕刊に破傷風についての記事ありました。 地震や豪雨などの被災地で注意しなくてはならない病気です。 被災地の汚泥に注意してください。 ワクチン摂取で予防できるようです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E5%82%B7%E9%A2%A8 https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/466-te…

会員以外にも公開

災害と猛暑のダブルパンチはひどすぎる

未曽有の水害に見舞われた多くの方々.その御苦労と 心中を思うと胸が痛くなります 昨日.NHKのTVで奥尻島のドキュメンタリーを放送してましたが奥尻震災の津波被害から25年の歳月が流れ. その時に母親のお腹に入ってた子が母親と一緒に車ごと 流され漁船に助けられ九死に一生を得たとありました そして25年経ちその子(女性)が保健士の資格を取って島に戻り島の人たちのためにと頑張ってる姿 そして多くの…