「池上駅」の日記一覧

会員以外にも公開

あれっ何か違う、東急池上線の乗り換えたホームが!?

今は東急電鉄になった池上線ですが、本来は蒲田駅から池上本門寺さんまでの参拝客を運ぶ為の路線だったようです。 都内でも寅さんで有名な柴又駅は途中駅ですが、多いパターンのようです。 西新井大師の東武大師線の大師前駅などは、完全に門前迄。 そこが終着点で無く成った駅を加えれば、神社仏閣の駅名も数え切れません。 そうそう今の自由が丘駅も以前は、九品仏駅でしたから。 隣りの小さな駅に引っ越し…

会員以外にも公開

都内にも多い門前町、その駅の一つ変わりゆく池上駅

地方にも存在する門前町迄の交通手段として、当初は敷かれたようです。 今では東急電鉄に買収され、五反田と蒲田駅間ですから、かなり短い区間でしょう。 池上本門寺さんが、日蓮宗の本山でも参拝客だけでは維持出来なかったようです。 今では、途中の東急大井町線の旗の台駅で乗り換え出来ますので、乗客も多い様ですが、やはり都内では世田谷線並みの2両編成の寂しさです。 そんなローカル線の池上線の池上駅…