「厄除け」の日記一覧

会員以外にも公開

天下の奇祭今尾の左義長

今尾の左義長どんど焼き 巨大竹みこしの勇壮な火祭り今尾の左義長 毎年2月11日に旧年の神札や新年用の門松やしめ縄を焼き、火の神を迎え大地を暖めて万物の成育を祈る正月の神事。青竹を枝や葉のついたまま鼓型にし、各氏子組ごとに作り上げ、当日は長襦袢に白足袋姿、化粧をした若衆連によって秋葉神社に竹神輿がかつぎ込まれます, 熱さと迫力が伝わってきます・一年の無病・息災を祈る もの凄い迫力でした。 アルバ…