「暮らし」の日記一覧

会員以外にも公開

俳句歳時記

暮らしの歳時記 (風に吹かれて) 令和5年2月2日(木) 節分や  鬼は誰かと 困り顔 寒暖差注意報が発表されています。何度差になると報示られるのか知りませんが、寒の内なので寒いのが当たり前と思っていました。暖かいのが異常なのでしようね。 さて、最近ですがスマホ(iPhone)で、気に入って使っているアプリに「YouTube Music」があります。Googleアカウ…

会員以外にも公開

俳句歳時記

暮らしの歳時記 (風に吹かれて) 令和5年1月31日(火) 星凍てて  日々流れ行く 我が庵 NHKテレビを見ていたら、精神的障害を持つ人たちが働くNPO法人が運営する喫茶&カフェを映して居ました。
その店で、働く人たちに当事者目線で接する人も、以前はうつ病を経験したらしく、その眼差しは「生き急がず、焦らず」で、障害者にとって有難いと結んで居ましたが、何かしら結果を急ぎ、余…

会員以外にも公開

俳句

暮らしの歳時記 (風に吹かれて) 令和5年1月30日(月) 笹子鳴く  住まいの裏手 薮の中 暇なので、スマホのGoogleフォート無料版(15Gまで)に保存してある画像を念のため、PCのピクチャーにも保存しました。いずれにせよ、お気に入りの写真が手軽に使えるので満足ですね。 さて、考えて見れば先日、チャリティーオクシヨンに鞄やバッグ類を出して手元に何も無くなって居…

会員以外にも公開

思う事 - (56)

寒いですね。><; 一般大衆には、身も心も、お財布にも寒い暗い冬です。 さて、最近 インドネシア大統領第の第3夫人になった人が、ウクライナに救援物資を送った事がニュースになっていました。 この人の行為をどうこう言うのではなく、上辺だけでは何も判断できないという事を挙げたいのです。 ロシアウクライナについては、個々で調べればよいと思います。 過去日記に書いたようにユダヤ…

会員以外にも公開

日常風景

ここ数日 主人が始めた 野菜作りの手伝い    そんなに 手伝うことはないけど 家で作った旬の野菜は やはり美味しい  だから 言われたら手伝う どんよりした天気が  気持ちを沈ませる こんな感じで 今日一日が 終わりそう

会員以外にも公開

お出かけの秋、食欲の秋

朝夕 めっきり秋らしくなった。 天高く 馬肥ゆる秋 中の島公園もゆったりとした時がながれていた。 一方の食欲の秋 連日、物価高騰がマスコミを賑わしているが、 先日久しぶりに某回転すし店にはいったが、その値段に ビックリ。メインは220円(税込230円)、280円(税込300円)等々 どれも大幅値上げ。100円寿司は昔の思い出になるか・・・ 380円(税込410円)などとても手が…

会員以外にも公開

西国23番札所 勝尾寺

9月29日、天気もまあまあなので西国巡りに出かける。 この日は23番、24番と巡った。 勝尾寺は山門をくぐると至る所に「だるま」がある。勝運の寺、勝ちダルマの寺といわれる所以だ。

会員以外にも公開

西国第22番 総持寺

9月21日、西国21番に続いて亀岡市から茨木市に移動。第22番総持寺を訪問しました。 穴太寺と違って、こちらは市街地の真ん中にあります。 境内にある建物のほとんどに説明板があり、良かったです。 どれも由緒ある建築物で勉強になりました。 特に経蔵は、校倉造りで興味をそそりました。

会員以外にも公開

西国第21番 穴太寺

 久しぶりに西国巡りに出かけてきました。京都府亀岡市にある天台宗のお寺です。  お寺の読み方がわからず穴太寺(あのうじ)と思っていましたが、「あなおうじ」と読むんですね。  お寺のまわりには田んぼがひろがり、あぜ道には「ヒガンバナ」がさいていました。まさに日本の秋を感じることが出来ました。この風景がいつまでも残りますように・・・・。

会員以外にも公開

醤油の町 和歌山県湯浅町

松下電器の社名も、「ナショナル」ブランドも無くなりました。私たち観光客は歴史的建造物を見て嬉々としてすごいなと感じますが、住んでいる方にとってはいろいろ不便もあるだろうと思います。建造物を後世に残していくには住民の努力だけでは限界があります。国が責任をもって「日本の文化」を守っていくべきだと思います。 各地の伝統的建造物保存地区を訪れるたびに感じています。

会員以外にも公開

むかご

ご近所のフェンスでむかごを見つけた。 収穫期は9~11月頃らしいが、まだこれから大きくなるのかな。

会員以外にも公開

朝顔

朝顔、昼顔、夕顔までは名前くらい知っていたが、夜顔もあるなんて知らなかった。 それに夕顔だけがウリ科でその他はヒルガオ科だったとは・・・植物は不思議なものです

会員以外にも公開

夏の青

鶴見緑地公園のコキアです。 猛暑の中 すくすくと育っています。 夏の青から秋の赤へと変化していくのが 楽しみです。

会員以外にも公開

暑い・暑い・暑い・・・

連日の猛暑でもうあきません。 あさイチ、通院して、帰宅後は完全にダウン。 今日は、植物園に行こうと思っていたのになあ・・・ バラは春秋に咲くと思っていたのに、 夏にも咲いているんですね。

会員以外にも公開

祭りの後

7月から8月初旬は、市内各所で夏祭りがおこなわれますが、今年もコロナのせいで、やつたり、やらなかったりのバラバラの対応でした。 輪をかけて少子化で子ども会、青年団の解散など、暮らしのうるおいに時代の変化を感じます。 ある町会の役員さんが「次代に伝統の祭りを引き継ぎ、守っていかなあかん」と孤軍奮闘されているのをみて、いろいろと励まされました。 ※写真は別々の地区のものです。