「大阪城桜門」の日記一覧

会員以外にも公開

大坂城桜門

 本丸の正面に行くには空堀に架かる橋を渡って、桜門を渡る必要がある。 1626年に徳川幕府が創建している。明治維新の大火で焼失している。明治20年に陸軍が再建している。 屋根の飾り瓦の紋に桐の紋がある。戦災を免れた大坂城の櫓には葵の紋がのこっているが、この門の屋根には桐の紋である。 昭和6年に再建された天守閣には葵の紋でなく桐の紋が使用されている。大阪市民はそれで鬱憤を晴らしたのかもしれない。…