「タチウオ釣り」の日記一覧

会員以外にも公開

テンビンタチウオ釣り   3,31

釣友に無理やり誘われシーズンオフのタチウオ 天気抜群でウインドブレーカーも無し 大雨後の天竜沖はサッパリ 戻って港の近く水深120~200m 水深180m  棚150前後でよくヒット 浅い所はアタリ無し 食い方はロッドの先にコツンは無い 小さい誘いでかすかに重くなる 合わせても掛からない まぐれで掛けて8匹 タチウオの短冊のほうがよく食った あれやこれや試行錯誤で 腐らずに最後まで誘い続け…

会員以外にも公開

タチウオ釣り    12,28

今年最後の釣り 12月の暮なのにナント釣日和り汗が出た いつもの天竜沖 アタリ少なくたまに食っても3本指リリース ポイント移動して 直ぐ当たってキープサイズ 極端にアタリは小さくなって 見逃しが多くなった ロッドを5対5調子に変えて アタリあってから10メートルも誘い上げる 決定的な食い込みがない アタリ小さくなって対応ができなくなった これ以上進歩が…

会員以外にも公開

事実は天気予報より奇なり!?

昨日の予報は波高50㎝で、GPVでも海面は黒く表示されてる。 ただ、風向きは北なので、ちょっと気がかりではあるが、どの予報もよろしいお天気だと! 6時前にハーバーに到着すると、ヨットのマストが振り子のように揺れています。 風もありますが・・・漁師は海苔網のテンダーを船べりの低い作業船に積んで、出て行ったのを見たので、大したことは無いだろうと出ました。 でも・・・なんか・・…

会員以外にも公開

給油のついでに・・

今日は天気予報では、午前中は雷雨とかだったので・・・ 「給油しに行ってくる」と、出かけました。 流石に鳴門往復すると、80㍑ほど食います。 寒くなると結露するから、満タンは必須なので入れに行きました。 途中・・・海を見ると・・ あれ?意外と天気がええやんと・・・なぜかスーパーに・・・ コアジパックを買ってましたですわ。 それだけでなくカップ麺と…

会員以外にも公開

タチウオ エサ釣り   10,11

いつもの天竜沖  水深も浅く100前後  4本指21本  ‘3本指が3 ‘4本  サゴシにPE切られた  船中トップ タチウオの切身も同様に食った  「 タチウオでも釣れるの?」って聞かれた  知らない人がいるんだと驚き

会員以外にも公開

釣られてしまったよぉ~~!

タイトルからして・・また、自分を釣ったのか!? いえ、今回は・・・ 「梨あげるから、タチウオをどっさり釣って来てくれない?」 と、友人からの話に釣られてしまったのです。 梨で釣られる釣り師・・・なんか情けない!?(苦笑)。 昨日は、スーパーに行き、餌に使う8尾入りコアジを3パック買ったのでございました。 イワシと異なり、小アジは噛み切られて…

会員以外にも公開

グダグダでした。

今朝は、朝4時に気温2度の中を車を走らせ、ハーバーまで行きました。 寒くても海水温は急に下がることなく、1か月ほどのタイムラグがあるので、水温は暖かく、コアジもバンバン釣れました。 6時に出船。 日の出が見られだしたときに、タチからやりました。 この時は活性が高く結構アタリが・・・。 今日は青物とタイが釣りたい・・・タチウオもオミヤにと言う欲張り同行者を連れて行って…

会員以外にも公開

やっちまった!

昨日は5回目のコロナワクチン接種。 4回とも少々腕が痛かった程度なので、今朝は早起きして出かけました。 まずはコアジ釣りから・・・あ!・・・えらいこっちゃ。 リールを忘れた! 予備に1個はバッグに入ってるのですが、PEラインは1.5号と細い。 取りに帰ろうか・・・往復30分ほどですが・・・まぁえっか! で、コアジ釣りを行いました。 しばらく、コマセを撒くとワ…

会員以外にも公開

今日は、刀狩

長潮で、天気は良くても海況はイマイチな文化の日でごじゃった。 まずは、コアジ釣りからです。 何も釣れない時の保険になるかもしれないからです。 先週はバチ抜けの浮遊が多かったですが、今日はライトに寄せられたのは動物性のプランクトン。 それがゴミのように集まってきます。 その下には、アジがうろつき始めました。 早速、ロケットかごにアミエビを詰めて、サビキを投入するとすぐにコアジが掛かりま…

会員以外にも公開

タチウオ エサ釣り   10,26

めっちゃええ天気 カッパ無しで乗った 天竜沖 先回と全く同じ場所 納竿までボチボチ釣れた 細いのは要らないので巻きも誘いも なにしろ速くした、 巻き速度は7以上 誘いも思いっ切り天めがけて持ち上げてフォール 太いの5本   チビはリリース エサ釣りはジギングと違って口に掛かるから リリースはできる 歯に親指が振れて気づかずにいた リールのPEが赤くなって…

会員以外にも公開

はじめての船

本当はノマセ釣り行って、1人でノマセ&アジ釣りの予定でしたが、船長さんから、アジあかんから、キャンセルした方がいいかも?とアドバイスを受け、お言葉に甘えてキャンセル。 仕事終わって前夜21時にタチウオ船予約、湊丸に初乗船してきました。24時間予約受付って書かれてましたので、助かりました。 初めてなのに、中乗りは常時、モリカワさんって名前で呼んでくれ、気持ちよかったです。 ポイン…

会員以外にも公開

タチウオ専用ロッド

タチウオは3800円のグラスロッドでやってたが 冬はあたりが解りずらい、 遂に買っちゃった ダイワタチウオ専用ロッド 14000円 リールシート ダブルナットになっとる ジギングロッドに比べたら安いもんだ、

会員以外にも公開

釣りぃ~~!

まずは、煌煌と50wLED投光器を照らしサビキでコアジ釣りです。 水温も下がって来たので、コアジが釣れるまで30分くらい掛かります。 それも、ほとんど1尾づつ・・・でもなんとかイケスが賑やかになったので、泳がせ釣りの仕掛けを作りながら広い海原を走らせました。 辰夫ポイントに、ヒラメ狙いの釣り船が集結しています。 しかし、潮が動かず・・釣れたのを見たのはサワラ1尾を視野の端っこに捉えたくらいです。…

会員以外にも公開

タチウオ(天秤)乗合い船 21.11.2

11月2日(火)にようやく、タチウオ天秤釣り(餌釣り)で釣行してきました。何と5年4ヶ月ぶりでした。 コロナ禍、『緊急事態宣言』の中でも、自己リハビリに励み(?)ぎこちない動きですが、右腕がようやく動くようになってきました。 ※NHKラジオ体操第一が最後まで出来るまでに回復しつつです(笑) ※ただ、釣行した翌日は、やはりというか疲れが出ていて右腕痛く、正直辛かったです。 釣行当日は千葉県木…

会員以外にも公開

サバフグ猛攻

大好きな青物&ヒラメを狙おうと、サビキでコアジを釣ろうと頑張るものの・・釣れない。 場所を変えても釣れない。 潮は、動かず・・・2時間近くやって釣れたのは、ウマヅラとイソベラのみでした。 そういうときのために持ってきた、冷凍サバにまったり冷凍イワシ。 タチウオに転進! 仕掛けを投入して、マキマキしてたら大きなアタリ!・・・が・・・バレた! 餌は噛まれてるものの、再利用可だったので投入。 …

会員以外にも公開

小太刀狩り!

今朝の天気は良い予報だったのに・・土砂降り! その上に、風が出だしタチウオ釣りに行こうとしていたのに、待機でした。 風が収まってから、深場のタチポイントに向かいます。 船は少なく10隻にも満たなかった。 爆風大魔王さまがドラゴンをゲットした場所なので、やらなくてはと・・・。 先週釣ったイワシを餌に、テンヤに縛り付け第一投! 海面から30mくらいでアタリ! こっちは、タチウオの頭でしか思い浮か…

会員以外にも公開

エサ釣りのタチウオ   9,9

午前中 雨  天竜沖は濁り 始めて30分アタリが無い 今日はタチでボーズが  頭をよぎる 小さいあたり誘いに誘って10m やっと針がかり 終了までこんな感じだった 5本指 1  3本指 4  15匹 大きいのが少なくなってチビが増えてきた サバフグが現れたらポイント移動 4人乗って皆さん切られてる 多い人4個ロスト 僕はおかしいと感じたら釣りストップで ロスト1個も無し 今回タコベイト無…

会員以外にも公開

試し釣り?試着?

昨日のウエアーを試したくて出かけました。 7時の気温4.3度 西北西の風3.3mとなかなか良いロケーションでした。 朝方は風もなく、22knでお出かけです。 狙いは2度目の正直のコアジ狙い。 しかし・・潮が動かず全く先週と同じで何も釣れずです。 どないしよう・・・ホンムシを持っていたので、カワハギを狙ってみました。 え?何じゃ!なんでキタマクラが!? お前はもっと暖かい場所でエサ取りしてる…