「熊野神社」の日記一覧

会員以外にも公開

お神楽の物語に笑う

昨日も熊野神社の事を書いたのに、まだ気持ちの中で 書き足りない感じがしてしつこく書きました(笑) 神楽殿の舞台では、古式ゆかしい面の二人が、 なにやら可笑しげな所作で笑いを誘っています。  神楽殿の前にある案内には 【当社に伝わる神楽は、十三座(十三面)十二舞六曲 の謡があり、農作業の安全と五穀豊穣を祈願して 春季大祭に(三月十五日)に奉納されています。】 「一、天狗」 「二、細女命」  「…

会員以外にも公開

熊野神社のお神楽🎶

熊野神社 (横芝光町)にある神社。旧社格は郷社。 伊弉册命・速玉之男命・事解男命を祀る。 3月の春季例祭に奉納される神楽は太々神楽と呼ばれ、 江戸時代後期から続いていると言われています。 この神楽は13座(13面)、12舞、6曲の謡いから 成り立ち、国家安隠、皇室弥栄、農作業の安全、 五穀豊穣、産業発展を祈願するものです。 1天狗 2鈿女命 3三宝荒神 4榊葉  5春日之社人 6お多 …

会員以外にも公開

今日も多忙の1日 坂田城址梅林公園の梅の花

今日も多忙の1日・・ と言っても、慌ただしくしていたわけではありません。 今日は、お出掛けしようと思っていたので、 夕べのうちにお風呂掃除とお洗濯は済ませておきました。 ご近所の方が亡くなったという回覧板が回ったので、 親しい2人と10時に待ち合わせ3人で弔問して お線香をあげさせてもらいました。 仏様と最後のお別れしてきました。 地域のグループ分けで、いつも一緒の組なので、 とても気が合う…

会員以外にも公開

中津川行者堂、熊野神社

https://photos.app.goo.gl/VZWJPkBhayTHk8rXA 紀の川市の中津川には、日本遺産の 二つの寺社があります。 中津川行者堂そして熊野神社。 普通車通行不可の山道の先に、突然現れる行者堂。 秋いろの落ち葉と、この緑が美しい信仰の場所。 ここいい! 凄くいい雰囲気。 空気が旨い! 時間の流れが緩やかな所。 そして、近くに杉の…

会員以外にも公開

今日は菖蒲を見てきました。

2022 5 29  今日は、自コミュ「菖蒲を見に行きませんか」のイベントでした。 天候に恵まれ初夏のような日差しが強かったですが、日陰に入ると心地よい風が吹いて行楽日和に成りました。 今日に参加者は6名 初めて参加して頂いた方が1人でした。 最初は、熊野神社へ向かいました。 そこでお昼を頂きました。 おろし蕎麦3名・鴨せいろ3名を注文して、出来上がるまで思い思いにフリーマーケットを覗いたり…

会員以外にも公開

まだまだ、桜🌸🌸🌸🌸🌸

熊野神社の桜です、、、 ッと言っても、熊野神社って、あっちこっちにあるよね、、、 ( ´ー`)y-~~ こちらは、八ヶ岳の南麓です、、、 でわでわ、、、 (^。^)y-.。o○

会員以外にも公開

日立の桜

いつもは店を閉めてから夜桜をみていたが おもいきって早めに店を閉めて桜見物 道中、桜の道を選んで走り 熊野神社へ 樹齢100寝んの大木、戦火藻逃れた櫨木、青空の下で母も大喜び よかったよかった 88の母、バリで買ってきたスカーフおしゃれでしょ 帰りに日立駅前の桜並木 3枚目は歩道橋の上から 桜並木と神峰山です

会員以外にも公開

世界遺産の温泉「つぼ湯」に入れる?

谷合いに湧き出る天然の岩風呂「つぼ湯」は1日に7度も色が変化すると言われています。世界遺産に登録された「熊野古道」を有する「熊野本宮大社」の近くで、世界遺産にも登録している。餓鬼病となった小栗判官がこの湯に浸かり、死の淵から息を吹き返したという有名な伝説があり、今のコロナも忌避できるのではとやってきた。混むと聞いていたので、近くの川湯に泊まり、朝一で行ったが、丁度清掃日に当たり、お昼まで掛かると…

会員以外にも公開

川越成田山のみまもり不動と喜多院「達磨市」

今年は川越まで初詣へ。 まずは成田山川越別院でみまもり不動、喜多院で達磨市へ行きました〜 川越は子どもの頃住んでいた街なので、懐かしくもあり喜多院に至ってはよく遊びに行きました。 息子を連れて公園の遊具でも遊んだなぁ(^-^) 達磨を買って息子の合格祈願をして、ノンビリ歩いて熊野神社へ。 今年も元気で飲めます様に(^。^)なんて。 真面目に健康を祈って来ました〜 取り敢えず本日の元気の為、ホ…

会員以外にも公開

熊野神社のお祭り

10/5は、熊野神社秋季例祭でした。 飯田の秋祭りとしては規模が小さく、地域密着型のお祭りです。 参加者も見物人も殆どがこの地域、大瀬木の方達ですね。 「扇祭り」と「火祭り」が同じ日にあります。私が行った時点では扇祭りは既に終了。神殿前に奉納されていました。 火祭りが始まる所で、広場の大松明も既に点火されていました。 松明を持った氏子衆が、掛け声を掛けながらゆっくり回ります。数分後、松明は中…

会員以外にも公開

病院へ行って検査、異状なし、安心しました!!!

連続して板橋中央病院へ、待っている間が辛い、今日も歩き回った、 1 小豆沢神社 小豆沢の地名は1828年平将門の時代、小豆を積んだ船が入り江に沈んだのでこの名前が付けられた、江戸時代以降荒川舟運の河岸として大根などを積んで運んでいた。 2 水上バスに乗ろうとしたら今は走っていないらしい、残念だ、ここで何かの映画の撮影をしていた、名前は聞きそこなった 3 志村三丁目に志村城址がありそこを訪ね…

会員以外にも公開

まだ3分咲き・メジロと遊ぶ

近畿の南部ではもう梅の花が満開と聞くが、京阪神では少し遅れそうだというが、どうなんだろうと尼崎市・熊野神社の梅の開花状況を確認してきました。 結果はまだ3分先でしたが、メジロを見つけましたので、カメラで追っかけて遊んできました。 DB http://www.digibook.net/d/3254e1bba048142d662f3871deac0d1d/?viewerMode=fullWindo…

会員以外にも公開

お天気になったので、御朱印を貰いに行きました

今日は、朝から良い天気になったので新宿西口に御朱印巡りに行って来ました。 まずは、新宿副都心に近くにある成子神社へ。 ここは、菅原道真公を祀っています。朱塗りの本殿の他に、色々な神様を祀ったお社があり七福神もいらっしゃいます。 ここには、富士塚もありました。富士山の溶岩を運んできて作られたそうです。 青梅街道沿いにある成子神社から今度は、新宿中央公園に向かって歩きました。 中央公園に隣…