「冬野菜」の日記一覧

会員以外にも公開

冬野菜

天気予報が変わり、今日は晴れ・・・でも予報と違って曇ってました。 昨日は、雨予報を信じて足らない野菜の種(春菊・ミニ大根・ラディッシュ・サンチュ)を買ってきたのと、播種忘れてた子蕪播種しました。 仕方ないので、潅水しましたわ。 先に播種した、ほうれん草・大根・辛み大根・サラダ水菜・青梗菜・紫青梗菜・聖護院蕪は大雨にも負けず、発芽しています。 朝には時間が無かったので、本日の収穫はこれだけ…

会員以外にも公開

冬野菜の播種

こちらの地方で、播種の時期になっているものを蒔きました。 すると全く芽が出ないのが・・・平成25年のチマ・サンチュ・・・開封は昨年で昨年は生えました・・・その後他の野菜と同様に冷蔵庫保管していましたが・・・今年はへそを曲げて、芽が出ませんですわ(苦笑)。 定植先は、本日マルチングを完了しました。 もっとも、苗が小さいからいつになるかなぁ・・・。

会員以外にも公開

発芽

播種したものは発芽してきました。 今回は苗箱ではなく、ポットに播種しました。 最近の天気だと思った日に定植ができるかもわからないですから、徒長することがないように肥料入りの培土をベースにして、覆土は種まき用を使ってます。 しかし、1つ・・何を播種したのか? ひょっとしたら、何も播種してない気がします。 播種し終えた種の袋を見ても、これだというのが出てこないんですわ。

会員以外にも公開

今年の「ニンニク」のできばえ

今年のホワイト六片の「ニンニク」は、見てのとおり大きいのは4つくらいしか収穫できませんでした。・・・原因は、大きい「種ニンニク」を家族が食べちゃったから。 家の中にも「種ニンニク」を食べる害虫が居ました。わっはっはっ歯。・・・さっそく、大きい4つは目の届かない場所に「種ニンニク」として保管しました。 やはり、大きい「種ニンニク」は、大きい「ニンニク」に育ちますし、小さい「種ニンニク」は、小さ…

会員以外にも公開

追われるようね

世のなか、またもやコロナ感染緊急事態にもなりそうな 空気感たっぷりね 一番、感染力ある季節に突入すること 百も承知のはずなのに やること成すこと脇が甘くてね 自分で自分を守るしかないわ そんななかでも 季節の作物は裏切らないね 出来、不出来はあるけれど 冬野菜がそれなりに仕上がってきてるようで 我が家にも届く届く^^ 食べて〜♪  食べて〜♪ 頼むから食べて!って^^ 嬉しい悲鳴なん…

会員以外にも公開

ゴミだった「にんにく」が芽を出した。

ゴミ箱に捨てられて、死にかけてた「にんにく」が芽を出した。・・・元々は、私がゴミ箱から拾いあげた1粒の「にんにく」。 拾いあげたときに聞いたら「冷蔵庫の野菜室の片隅で干乾びてた。」とのこと。・・・食べられなかったのが、不幸中の幸い。わっはっはっ歯。 ミイラ状態の「にんにく」にも、数ミリ根が生えてたので、ひょっとしたらの期待感はありました。・・・芽が出て超嬉しい。わっはっはっ歯。 正常に植え…

会員以外にも公開

弦インゲンの芽が伸びてきた!。

今日もいい天気に恵まれて、わが町の街路樹銀杏並木もハラハラと葉が落ち始めました。 時節は冬支度ですが、今日の気温は異常といえるほどの温かさでした。 植物は正直です、庭に蒔いた「弦いんげん」の芽が一気に伸びてきました。 また、これでささやかな楽しみが出来ました。 好天の晩秋ですが、菊の花が綺麗です。 今夕の晩酌は、「黄桜・あまびえ」を豚の生姜焼きで楽しみます。

会員以外にも公開

家庭菜園

雨で、谷筋には早く前の水が出ていけよとばかりに、水が混雑しています。 防虫ネット・不織布はアーチで押さえるだけでなく、廃瓦で重しにして台風に備えてます。 白菜は地植えすると一気に大きくなりだしますわ。 他の野菜たちですが、これ以外にも植わっていますが、画面には入りきらなかったです。 とにかく、おとなしく台風には去って行って欲しいものです。

会員以外にも公開

野良仕事

今日は朝から残ってた苗を定植してました。 あ!不織布を掛けるアーチが足りない! 「買いに行くわ!」 ママちん「行くならお買い物も!」 と・・昼になってしまったので回転寿司でささやかな外食しました。 アーチとパッカーを買ってきましたが、マルチを敷いて終わっちゃった。 残った苗はカリフラワーのみだったのになぁ。

会員以外にも公開

野菜の苗

播種した野菜も発芽してきたが、サンチュだけは出てこない。 開封して2年くらいになるが・・冷蔵庫保存してあれば結構長く使用できるんですが・・買ってこなくっちゃ。 直播は台風の降雨を利用するのに影響がある前日に蒔いたのが、順調に発芽してます。 しかし、雑草もしっかりと恵の雨を受けて、発芽してきてます。 センニンソウなんぞは、少しのかけらさえあればそこから発芽する厄介な雑草です。 カヤツリ…

会員以外にも公開

冬野菜の畑

9月に入ったので、台風が来る前に耕耘することにした。 冬野菜しか作らない畑なので、夏場は草ボウボウ! 草を刈り取って・・ 乾燥させてから焼きます。 焼いたら完熟堆肥とバークを投入。 耕耘する前になったら化成肥料と苦土石灰を撒きます。 そして耕耘。 週末に台風が接近しそうなので、それまでに谷筋をきちんとして雨水が溜まらないようにします。 完了したらマルチですが、台風前に張れば飛ば…

会員以外にも公開

我が家の菜園

ブロッコリーが本格的に収穫できだし、毎朝の食卓のサラダにボリューム感ができてきた。 カリフラワーも順調に育ってきてます。 キャベツも数個収穫してます。 芽キャベツも初めて収穫した。 日当たりが良くなるようにその下の葉を取り除き、追肥を行ってありました。 四季どりキャベツも大きくなってきてるので、キャベツは早い目に収穫して行かないと、食べきれなくなるかもとママちんが申します。 大根は相変わら…

会員以外にも公開

<冬野菜の戴き物です!>

俳句の師匠の差し入れです。嬉しい大量の冬野菜です。 自慢するだけあって見事な白菜です。 此方は大根と赤カブです。この様な畑から直送の野菜は生野菜で食べるのが最高の食べ方!の様な気が致します。 大好きな柿も戴きましたよ!柿の甘さは独特ですよね。 早速、大根は漬物に!一番シンプルな大根の葉と薄切りを塩で漬けるだけです。 此の大根が非常に瑞々しく、仄かな甘さがあり生で食べ…

会員以外にも公開

昨日は苗の植え替えと種まきもする

 昨日は曇りの感じだったので、朝の6時から野菜苗3種(山東菜・高菜・水菜)の植え替えをした(1)。潅水した後でネットを掛けてアブラムシやモンシロチョウの防止をする。これからはいくらか保温効果も期待できる。  手前に黒い遮光ネットがあるが、陽射しが強くなればさらにこれを掛けて活着をよくする。山東菜はこの場所に定植(2)ですが、あとの二つは仮植状態でもう一度植え替えますのでそれだけ労力がかかりますね…

会員以外にも公開

畑が足りない!

箱苗して育てたのは良いが・・・植え付けてみると・・植え付け先が足りない! 夏野菜のトマトの場所が空いたので、草刈り機で刈り取りました。 我が家は自家消費用ですが、 ママちん「なんでこんだけも栽培するんや!?」 私「だって、播種したら出るんだもん!」 ママちん「植えまらんだらええねん!」 私「花だと思って鑑賞すればええねん!」 ママちん「いらんでぇ~!」 と流暢な淡路弁で攻めますねん! …

会員以外にも公開

畑etc

増税前対策 増税前にバークを10袋に電柵支柱に100均の鳥獣ネット用の支柱を買った。 電柵も2機あるが、海苔網でイノシシを防ぐよりも電柵の方が楽なので、もう1機注文しましたわ。 冬野菜 ブロッコリーを定植した。 苗箱には50本ほど出来てた。 15本ほどを予備に植えておいた。 次はキャベツの定植かな。 地植えすると一気に大きくなりますね。 カリフラワーにロマネスコと白菜三種・・・植…

会員以外にも公開

冬野菜の苗

冬野菜の播種してあったのも発芽して、少し大きくなってました。 定植出来る頃には、体も元気になってることでしょう。 直播きの方も入院前には生えていなかった、ほうれん草・にんじん・カブ・からし菜・サラダ水菜・春菊なんかが、咲きに生えた野菜に追いつこうと背伸びをしてきてました。 辛み大根は早くも間引かないといかないくらいです。 しかし、雑草もご主人様の居ない間に勢力を伸ばそうと、負けてはいませ…

会員以外にも公開

お野菜

今日は今季初めてのブロッコリーにカリフラワーを収穫した。 でも1個ずつなので、チンしてサラダになるそうな。 辛み大根に白ネギに白菜と春菊は・・・・次回に続く・・・・。

会員以外にも公開

台風対策

夏野菜はもうお終いだし、落花生は地面に這っているから大丈夫でしょう。 茄子・ピーマン・パブリカ・シシトウは、もうそう長くないでしょうから存置したまんまです。 冬野菜はこれからなので、トンネルをロープで固定しましたが、台風が被害を与えないことを願うだけですが、間近を通るからそうもいかないだろうな・・・おまけに次の台風も追従してるしなぁ・・・いい加減に発生を止めて欲しいものだ!

会員以外にも公開

野菜の定植

ブロッコリーの最初のは定植むきになったが、後から蒔いたトレーの分は双葉のサイズなので、定植できるサイズではない。 それ以外は植えられないこともない。 天気が良くならないので、植えちまおうとやり切った。 先に白菜(左の列)は、先週に完了したが、食害が多いので、予備を使って植え替えが続いた。 バッタ。・コオロギ・ヨトウムシなんかが犯人で、時折逃げてるのを見かける。 昆虫系は捕まえてアロアナ牢主の水牢…