「脳の掃除」の日記一覧

会員以外にも公開

“朝めし前”にする事

(外山滋比古「元気の源 五体の散歩」・・「朝飯前」祥伝社 より) 人間の脳は、朝が最も効率よく働くようだ。その訳は、(脳に入ってきて溜まっていた)前日の様々な情報が、眠っている間に(レム睡眠の時)整理整頓される。それが繰り返され(目覚めた時には)脳の掃除が済んでおり、スッキリした状態で起きられるハズだからである。 昔、イギリスにウォルター・スコットという小説家がいた。歴史小説で不朽の名作を残…