「日舞」の日記一覧

会員以外にも公開

日舞の発表会

後輩の嫁さんから日舞のお誘いがあって見に行った。 大雨の翌日だったので天気も良くなり空気が澄んでいる。 今年も関東から坂東流のお師匠さんが来て解説してくれる。 2~3曲の間で説明されるがこれが本当にためになる。 次の曲の歴史や歌詞の意味から踊りの所作について。 日本語の成り立ちについても詳しいお話しが聞けた。 中国から漢字が入って来るまでは口語しか無かった。 いわゆるカタカナや…

会員以外にも公開

春の一日は友と日舞へ!

後輩の奥様からのお誘いのあった日舞の発表会に行く。 親しい友を誘って男2人で出掛けたが客はほとんど女性。 市民ホールをほぼほぼ埋めた動員数に驚くがファンは多い。 舞台道具も豪華で衣装もあでやかな着物が出揃う。 中には踊りの途中で着替えも入る熱の入れよう。 今までの公演と少し違う雰囲気だったが理由はコロナ。 2年間こうして舞台が開けなかったので思い切った。 客席は半分に減らしてあるし消毒にマスク…

会員以外にも公開

日舞の発表会にお呼ばれ!

毎年この時期には後輩の奥様の日舞に呼ばれる。 奥様の母が名取で幼い頃から稽古に明け暮れたと。 最初”日舞なんて~”と敬遠していたが舞台は好きだ。 そこで一度くらいは舞台を見てみよう!と行きだした。 かれこれ10年以上経つだろうか随分慣れて来た。 日本の芸能とは言え歌舞伎や能・狂言とは違う良さも。 短い曲の合間に身体ひとつで気持ちや思いを表現する。 奥様に聞くと「上手な人は派手に舞っても裾が乱れ…

会員以外にも公開

浴衣ざらい会を終えて その② ゾーン!?

あれから十日を過ぎ。 三日目辺りから改めて腰を上げ、今は扇子の練習をしています。 五年半も経過しているというのに、扇子がしっくり手に馴染んだという実感を得たのは浴衣会の直前。 利き手の右手だけでしたが、扇子が手のひらに納まって安定し、一体となった感覚。 扇子は手先の続きであり、体の一部であるというのが日舞。 錘でもある要(かなめ)という留め金の小さな突起部を常に指で押さえるべし、と。 習い始め…

会員以外にも公開

浴衣さらい会のご案内

【藤間多紅会 ゆかたざらい】 とき:令和3年7月17日(土)     開場:午後十二時半 開演:午後一時   終演予定:午後2時45分 (入場無料) ところ:横浜能楽堂 第二舞台(B1F) 交通利用:JR根岸線「桜木町」北改札・西口:下車徒歩12分 =番組= 一、義太夫 万歳    藤間 多紅 二、絵日傘       星野 玲奈(小一) 三、梅は咲いたか    渡辺 三由紀 四、松づくし   …

会員以外にも公開

あぁ☆2020東京五輪音頭

もうあとひと月後、東京五輪2020・2021が開催されますね。 オリンピックにパラリンピック。 感動せずにはいられない、それが五輪。 今夏は気候的にどの程度なのか知りませんが、今のところ死にそうに暑いのは神奈川県では体験しておりません。 ちょっとは過ごし易いかもと期待しているのです。 それはそうと、五輪の一週間前、 7月17日(土) 藤間多紅会 浴衣さらい会を開催致します。 場所:横浜能楽堂 …

会員以外にも公開

浴衣さらい会で踊ります♪

昨日の日舞稽古にて。 昨年夏に予定していた浴衣さらい会延期後、今年令和参年(2021)7月中旬開催とは年末に教えられていたけれど、演目は未定でした。 昨年は「松尽くし」「祝賀の舞」「関の小万」「歌舞伎踊り(七つになる子)」をやって、年末から「潮来出島」に取り掛かって今という軌跡かな?たぶんね。 何が踊りたいかと聞かれ、今回はちょっと出演者も減るので2番は一人舞いらしいと、「松尽くし」「潮来出…

会員以外にも公開

日舞の初稽古

5日(火)初稽古 昼食後、京急線戸部駅→上大岡→芹が谷→稽古場へ。 以前はもっぱら市営バス一本で通っていたけど、乗車時間が合わなくなって、電車とバスと徒歩での通学(学びですので)となった。 昨年末頃から始めたのは「潮来出島」。 You Tubeでも芸者さんから日舞の人まで多数動画投稿があるので、それなりに参考にと思って見ている。 いつも思うのは、同じ藤間流と言っても振りの相違は大いにあって、踊…

会員以外にも公開

大した事無いけど、箸休めのお座敷芸☆

こんにちは 梅雨明けと共に、ようやく夏らしい猛暑がやって来ている感。 我が家の賃貸マンションは、中国ウィルス蔓延回避にやっきになっていた5月に消防点検と称する室内点検が行われ、民間会社職員がマスクをしながら点検。 その足元(靴底や靴下)から伝染するという情報の最中にも関わらず決行され。事前の注意喚起と延期要請も門前払い。 そして。現在は7月中旬から9月中旬迄の二ヶ月間! 外装工事が行われてお…

会員以外にも公開

京都呉竹文化センターで一日過ごす

友人の奥様に誘われて坂東流の日舞発表会を観て来た。 今回は関西地区初と言う浴衣舞いになるが珍しい舞台だった。 日舞なんて普段見る機会も無いし誘われることもまれだろう。 これは良いチャンスと二つ返事で行くことにしたがラッキー! 暑い日になったが呉竹ホールは良く冷えていて最高だ。 20曲もの踊りを順に観て行くが中にははっとする踊りも。 坂東雪丸の『新曲浦島』は雄大な海原の様子を舞う。 雪丸さんの所…

会員以外にも公開

初めて会うのにそんな気がしない!

先日日記に書いた手話で歌を歌う話題でお二人を紹介した。 ボランテイアさんに会わせたのは元身障者施設のスタッフ。 毎年のように文化祭やイベントで手話劇や歌を披露した。 そこでボランテイアさんに手話の手ほどきをお願いした。 快く受けて貰ったが場所がデニーズと言うファミレス。 まずは自己紹介の後で携帯とアドレスの交換。 ついでに過去の職場の話題になりいろいろ聞いた。 そしたら先生よりボランテイアの女…

会員以外にも公開

村尚也さんのマメ知識

後輩の奥様に誘われて日舞の舞台を見に行って来ました。 坂東流の定期発表会ですが長唄と清元の上演になる。 日舞なんてと思ってはいるが、ここの舞台は面白い。 村尚也さん(舞踊家)が来て踊りの前に解説をしてくれる。 今回は開演前にレクチャーがありとても興味深い話が聞けた。 妻と言う字は元々褄と書かれ、物の端の部分を指した。 本宅の先に建てた別宅を褄と呼び結婚前に住んだ。 そこで奥様のことを妻と呼ぶよ…

会員以外にも公開

ダンスと日舞の合同発表会

鈴鹿市芸術文化協会主催の発表会に招かれて行った。 後輩の奥様が日舞を舞うので毎年誘われ楽しみにする。 今年は社交ダンスと一緒になり先輩夫妻も参加している。 朝10時から夕方4時まで続くがサスガに3時前に出た。 後輩の奥様の出番までは何とか座って居たが辛い。 10時から延々と発表が続き休憩もお昼休みもなし。 トイレには行きたくなるしお腹は鳴りだすしお尻が痛い。 やはり私には座って5時間は限界だっ…

会員以外にも公開

生の緊張感は舞台で!

先日後輩の奥様が訪ねてくれたが日舞の案内だった。 毎年春先にある発表会は楽しみにもしているから。 最近は日舞など習う人も少ないと思っていた。 ところが良く聞くとそうでもないらしい。 西川流、坂東流、藤間流・・・と沢山の稽古場がある。 関東や関西ならともかくこんな鈴鹿なんぞに? そう思っていたのが間違いで若い人の間で人気とか。 生け花や茶道もあるが津軽三味線などと一緒だそうだ。 言わば時代の流れ…

会員以外にも公開

日舞らしくなってきた・・♪

敬老の日ボランティア舞のため、厳しい叱責を受けながらの稽古にて頭の中はそればかり。 左右の足の向き・肩と首の関係・視線の方向等々、自然とそうなるはずの所作が私には分解してこの時はこちら!と頭で覚えないと体が四方八方へ向かってしまってテンデンバラバラ状態。踊りの中で基本の所作を体に覚えこませるのはなかなか五十路の固い頭には厳しいわ。 ガチガチの動きから、どうやって自然な流れの振りに脱皮できるか…

会員以外にも公開

久しぶりに ようやく

ずいぶんとご無沙汰しておりました。 なかなか書く気が起こらず。 ネタ不足もありましたが、ここ一週間はちょっとした緊急事態発生となり。まぁなんとか、気分的にはひとつ乗り越えられた気がしているので、ようやくこちらに。 詳細は収拾が付いたと判断できた時にでも。 それとは別の、私の老後の楽しみとなった日舞のお稽古話。 来年11月の仙台舞台公演を目指して特訓中は既に書いて参りました。毎回、叱咤激励の檄が…