「PCX」の日記一覧

会員以外にも公開

新型pcx発表

ホンダは欧州で5代目となる新型PCX125を発表した。4バルブ化された新エンジンを改良されたフレームに搭載し、トラクションコントロールも獲得。リヤサスペンションの改良やシート下スペースの拡大を行い、スマートキーやUSBタイプC充電ソケットを新たに装備している。 ※記事そのままコピー これ良いかも! まだ日本での発売は未発表ですが、気になります。

会員以外にも公開

pcx ダンデムシート取り付け

西宮の2輪館で購入。 息子を後ろに乗せる機会も多いのでダンデムシートを付けました。作業自体は30分くらいでした。 ステップと同じエンデュランス製です^_^

会員以外にも公開

0.9%

この数値が魅力的で思わず頭金なしの36回払い モリワキマフラー、グリップヒーター付けて New通勤快速&プチツーマシンをご契約してしまいました。

会員以外にも公開

ひと段落

最後まで躊躇していた、PCX用のリアボックス。 でもやっぱりメットインにフルフェイス入らないのと、前に淡路島行ったときに新玉ねぎ買ったけど、メットイン入れたらしなーっとなってしまったのを鑑みて(只の買う口実に思えるけど)、本日AmazonでSHADのSH40ボックスと同じくSHAD専用のリアキャリアをポチってしまった。本来買い物には慎重な性格だが、Amazonはその敷居を極端に下げてしまう…電子…

会員以外にも公開

琵琶湖1周

3/1の日曜にバイクで琵琶湖1周してきました、いわゆるビワイチと言うと後で知りましたが😁 1周終わったところでちょうど走行距離が1000kmになったので、初回のオイル交換してもらいました。 寒かったけど、鴨そばと1周の達成感が味わえて良かったぁ。

会員以外にも公開

pcx ステップボード交換

pcx のステップボード交換しました。 エンデュランス製です。 交換時間は約15分程でした。 ステップボード替えるだけでイメージ変わり ますね。 子供の進路などなんやかんやまる1日空いた 時間かなかなか取れませんが、はよ ツーリングデビューしたいものです。

会員以外にも公開

ディスクロックとカバーとあと何?

盗難防止装置としてディスクロックを買った(・ɷ・) あ、納車まだですねん(。・w・。 ) ププッ 昨日、バイクワールドに仕事帰りに寄って(寄ってという距離じゃなく、初めて行く店舗で道に迷うw)、何を買えば良いか判らず店員さんに尋ねたらご丁寧な対応と説明で買ってしもた💦 amazonで買ったら千円、安かったのに… でもサイズを間違えてたら返品したりで、ややこしいので聞いて買って良かった…

会員以外にも公開

買っちまった…

まだ納車されてないから写真もなーんも無くて(´ω`;) バイク王で査定→バイク王で買取→バイク王で買い替え購入と。 夜中に『査定なんぼやろー?』なんてやっちまったから、その流れで買っちまった。 ローン…。ボチボチで。 箱(でかいリアボックス)が付いて、スマホも取り付けられて。 便利さに負けたわ( ‾᷄ω‾᷅ ) ちゆーこしゃなので点検後に納車。 お盆挟んだら待ちが長いけどしゃーない🐙

会員以外にも公開

寒さ知らずのPCX ハイブリッド

去年12月にPCXハイブリットに買い替えた。密かに期待していたのは、寒い冬対策の決定打、電熱服にじゃぶじゃぶ電気を送り込めるということ。 ふつう原二は発電機が小さいので、使える電熱服は限られる。原二向け、なんてのも売っている。そんな中、PCXは初代からアイドリングストップということで、クラスを超えた発電機を積んでいた。初代で300Wの能力で、これはでかく、無難に駆動できた。 でも電圧が低めで…