「小食」の日記一覧

会員以外にも公開

健康メモ・1月23日(日)

健康メモ1月23日(日) 1・2・3 一無二少三多の日。 日本生活習慣予防協会の提唱。 一無は、無煙と禁煙。 二少は、少食と少酒。 三多は身体を動かし、休めて、人や出来事に接する。 !

会員以外にも公開

健康って何? 5   BSプレミアム

本日  NHKテレビ BS3 午後8時00分~ 午後9時00分 健康にとって とても大切な腸内細菌についての特集です 特集の第2弾 ヒューマニエンス「“腸内細菌” ヒトを飛躍させる生命体」 人間という不確かで不思議な存在とは何か?その真の姿に迫っていくシリーズ!今回は2週にわたる「腸内細菌」特集の第2弾!最新研究でわかった!腸内細菌がもたらす未来 私たちの体内で暮らす100兆もの「腸内…

会員以外にも公開

健康って何? 4

今日は体に良い食物についてお話します 良い食物 大豆(遺伝子組換えてない国産)、野菜(青菜)、根菜(レンコン、ニンニク、ショウガ) イモ類(サトイモ、山芋、他)豆類、穀類(玄米、胚芽米)、雑穀類(蕎麦、麦)、山菜、 海草(昆布、わかめ、ひじき)、発酵食品(味噌、納豆、キムチ、ぬかみそ漬け、他数々) 魚類(青魚)、豆腐、豆乳、納豆、ごま、えごま油、 上記の生産地は、できる限りに地産地消が望ましい…

会員以外にも公開

健康って何? 2

今日は軽~るく行きましょうね! 昨日 食い過ぎは健康を害する諸悪の根源であると綴りました じゃ~ 小食にすりゃ良いと思いませんか 腹八分で医者いらず 腹六分で老いを忘れ 腹四分で神に近づく 実に的を得た最良な格言です 小食とはどの位なのでしょうか? 1食で食する量ではなく胃を休ませることができるよう間隔をあけることです ノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅栄誉教授の「オートファジー」の…

会員以外にも公開

健康って何? 

趣味人倶楽部カムバックの最大の念は万人が健康である理想に近づくきっかけになればとの想いからです 健康の根源は食に尽きるとイルボンは考えております 第1回目から本丸の一部に触れてみましょう 健康を害する最大の根源は食い過ぎです 食い過ぎると胃が休めないのです 胃が休めないとどうなるのか 胃の活動中は食した栄養源の吸収することを停止してしまいます 1食を消化するのに6時間胃は活動しているそうで…

会員以外にも公開

朝のTV番組

7am起床。7:45~自然百景と小さな旅観て、今日が始まる。等々力渓谷は行った事ない。鳥も多いし紫シジミも居るし都会のオアシスだね。メジロがヤツデの蜜を吸うのには初めて知った。  それと、もの作りの街の群馬の太田も好かった。 スバル360の街、中島飛行場のゼロ戦や疾風や幻の富嶽とか興味尽きない。 そんな朝からのTVで、陽が射す今日は気分何故かHigh。 デジカメ7入れしたし、フォト撮れないし、…

会員以外にも公開

あれから、、、 二ヶ月近くに為るnだけど、、、

5am起床。6amには枝葉・草ゴミ出しや庭弄り。 6:30~PC開け、、、 さて 今日の日記どうしよう。 昨日Tに電話すると、無事にスマートレター着いたと云う。電話で7/20のTrの結婚式の写真の話題に。。。 集合写真や記念写真が未だ送られてない。 昨日2Fで整理中にわたし等の青学の結婚式の写真が出て来た。二ヶ月も掛かったかなあ。フラワーシャワーやその後の集合写真などが待ち遠しい。 庭を点…

会員以外にも公開

★ 病気を癒す・治す5つの方法♪。

これは転載の転載です。 即ち、船瀬 俊介 さんの(三日食べなきゃ七割治るより抜粋)を内海 聡 さんがFacebookに掲載されたものを私が また、転載しました。 一部加筆。 ----------------<此処より転載>----------------------------------------- 内海 聡 のFacebookより ♪。 病気を癒す。治す。その方法は5つあ…

会員以外にも公開

◆小食に纏わるお話 2

前回のお話で小食でも少食でも”しょうしょく”と読むことを書きました。 今回は全く無駄話と云うか、お笑いの話です。 小食を「コ食」と読んだ人が若しいらっしゃったら、その「コ食」の話です。 「コ食」に7つもあるのですが、ご存知でしょうか? 「小食」以外は、みな問題のあるものかりです。 (1)個食=同じ食卓についていても、それぞれがバラバラ のも のを食べているために調性が養われないと危惧されま…

会員以外にも公開

◆小食に纏わるお話 1

小食を「ショウショク」と読みましたか、「コショク」と読んだ人いませんか。 小さい食事てなに? 少食が正しいのでないかと思いましたが、【小食/少食】はどちらも「ショウショク」と読んで意味は全く同じです。 小食の反対は大食ですが、この大食はやはり大きな食事でなく、量の大小であることから頷けます。 小食(しょうしょく)は長生きのしるし. 大食をせず養生すれば長生きできるということであります。 そ…