「大雨」の日記一覧

会員以外にも公開

///【一人めし】/// その 37☝️

超お早うございます🙇‍♂️ ☔️:::::: 大雨の京都府向日市です:::: 雨の朝、一人寂しく朝食を作る 初老の👴がいたそうです😅 👉️久し振りに朝和食を作りかけたら じゃこ天が、それはじゃこんどにしてと仰るので仕方なくじゃこんどにと じゃこ天サンドにしたんじゃこ。 ⤴️ 何書いてるか分からんなって来た🤣 /// 今朝の美味しいモーニング /// ✳️じゃこ天hotサンド…

会員以外にも公開

1人夕飯はこんなもんです

午後からびっくりの大雨@東京。 雷⚡️に土砂降り。 今は上がっていますが、まだ大雨注意報は継続しています。 昨日今日、大雨なのに息子は外出。 私は掃除だの洗濯だのをチョコっとするだけ、ずっとネットから海外ドラマ三昧。 それでもお腹は空くんですよね(笑) 1人夕飯はお粗末様。 ⚫︎具のほとんどないお雑煮 茹で鶏肉と長ネギとカイワレだけ ●おでんもど…

会員以外にも公開

かって無い大雨

 わが国最強といわれた台風14号は、沖縄にある時は伊勢湾台風並みの気圧を保っていたので、大きな被害が予想されたが、日本海側を北上し、東北地方を横切って東方に抜け、首都圏には大きな被害を出さなかった。  一方、23日夕方から南方洋上から紀伊半島方面を目指して北上した台風15号は、東海地方近くを東方へ進み、24日未明、東海地方及び関東地方に大雨を齎した。  茨城県のわが家では、未明の2~3時頃、…

会員以外にも公開

栗駒山崩れで高尾山

9/20に日帰りで栗駒山に行こうと、切符を予約してましたが、台風とともに北上してもなあ。 登山指数Eですから、もちろん行くのは中止にしました。 往復の新幹線をキャンセルしたら、550円かかりました😅 急遽火曜会に参加させていただき、高尾から城山に行き、彼岸花を見ようと出かけて来ました。 詳しい記録と写真は山レコで https://www.yamareco.com/modul…

会員以外にも公開

台風🌀豪雨☔️ 一時的でありますように 東京

こんにちは。 台風🌬 九州地方の皆さま、お気をつけてお過ごしくださいませ。 広範囲で影響を受けるモーレツ台風、ネットニュースに数十年に一度の大型とありました。 どの地域でも注意警戒必須ですね。 東京も只今、豪雨中。一過性だと助かるのですが。でも繰り返すんですよね。。 浸水にも注意と区からメールきてます。 一時小ぶりになってから、滝のような雨。時々、雷⚡️ …

会員以外にも公開

夏の思い出 昨夜、集中豪雨の苦い体験✌️😃🎉

昨夜、20時過ぎ、シルバー契約社員の仕事終わりに、JRの帰路につこうとしたが運転停止していた その時点では、雨は降っていなく、街なかの道も冠水などしていなかった しかし、駅に来るまでの街なかに、入口前に、横へ避けられたいくつかの土のうが放置されたままである飲食店が何軒か目に入っていた 店内への浸水を警戒するほどの集中豪雨であったのがうかがえた 僕は屋内の仕事であるので、そ…

会員以外にも公開

54文字の物語

以前、「150文字のすすめ」というタイトルの日記をアップしましたが、今度は54文字です。 雑誌に「54文字の物語」というエッセイが載っていて、なんか面白そうと、作ってみました。 何について書こうかなと思ったんだけど、何も浮かびません。家の中から窓の外を眺めてるだけです。 前日に続き、北海道道南地区に大雨警報が出ています。 のんびりと雨(ビール)に酔いしれていたのですが、スゴイ雨になってきました。…

会員以外にも公開

秘かな目標・・・・・凸凹トレーダーですが・・

海に山にエンジョイした人ボランティアで水害復旧に汗をかいた人どちら様も疲労さま。また台風シーズンがやってくる膨大なエリアが破壊される。緊急事態宣言ではすまない。ハザードマップでは間に合わない交通手段も破壊され誰もが被災者 救済には来ない。 吾・・高校野球と昼寝とタブレットで過ごした。平日平常はそうはいかない。ワークもしている。これから録画を観よう。秘かな年間目標・・凸凹トレーダー悲願のために。明…

会員以外にも公開

山形 、大丈夫でしょうか・・・

過去に経験したことのない大変な雨に襲われている山形、心配しています。 北海道旅の帰りには必ず寄って3日間くらい車中泊で天童に滞在していました。 山形は私の大好きな土地です。水害が心配されている米沢や高畠には2018年に 訪れていて忘れられない思い出があります。その時の日記が これです。   https://smcb.jp/diaries/7811052 山形の皆様、どうか怪我や事故のないように…

会員以外にも公開

散歩でちょっと冒険⁉

一昨日(7月28日)は、午前中に用事があって散歩に出かけられなかったので、夕方5時過ぎに出かけた。出かける前にパソコンで雨雲レーダーを見ると、自宅から散歩コースの最も遠い折り返し地点から更に北の方に少し離れているが、かなり手強そうで大雨を示す黄色やだいだい色の部分を含む雨雲が写っている。まともにこの下に入ったら、ずぶ濡れだろう。 しかし、散歩に出るときは、なんとか大丈夫だろうと、折りたたみの傘…

会員以外にも公開

防衛費論議も大事だが、大雨水害対策が急がれる

宮城の大雨 200棟浸水 堤防決壊、7年で3度被害も 2022年7月15,16日の記録的な大雨により宮城県内では住宅約2千棟が床上・床下浸水するなどの被害が出た。 同県大崎市の名蓋川は堤防が決壊し、広範囲が冠水。 川沿いの一部地域は今回を含め7年間で3度の大規模水害に見舞われた。 県は22年度に名蓋川で対策工事を実施する予定だった。 村井嘉浩知事は15日の記者会見で「残念ながら間に合わなかた…

会員以外にも公開

孤独も楽しい誕生日❗️

朝から風雨が強かった南熱海☔️現在は空が明るくなって回復傾向❗️62回目の誕生日を産んでくれた亡き母親に感謝して独りのんびり⁉️土曜日に仕込んだ作り置きカレー🍛夕食にご飯を炊いて実食😅明日は晴れそだから海で遊ぼうかなぁ〜

会員以外にも公開

大丈夫ですか?

大雨で川が増水していますよ。  工事の方も大変ですね。 小田川付け替え工事  柳井原貯水池

会員以外にも公開

宙に浮いたお惣菜がメイン。ズッキーニベーコン炒めのお弁当

ここ数日「大雨、ゲリラ豪雨なるとの注意報」何度も来ていて、全く降らずにその後に「解除に変わる」を繰り返していました。 なので昨夜も大丈夫かな?と思っていたのですが 埼玉県の一部で観測史上初の大雨のニュース、 これは来るなと思っていたところ23時前から土砂降り@東京渋谷区。 ベランダを片付けたりして備えましたが不安でした。 ベランダ菜園の鉢はベランダのなるべく内側に置いたり。ベランダ排水口を…

会員以外にも公開

雨ですね

こんにちは、趣味人倶楽部運営事務局です! 今日は先週のような暑さはなく、朝からしっとり雨が降っています。 今週は台風が日本を縦断する予報となっておりますが、 台風や大雨に備えて準備していること、もしくは準備しておけばよかったなと思ったことはございますか? わたしは懐中電灯の電池とスマートフォンの充電には気をつけています。 非常持ち出し袋も準備はしているのですが、中身が準備しているもので良いの…