「ナス科野菜」の日記一覧

会員以外にも公開

元気なナス科野菜

もう師走も目の前ですが、ナスは花を咲かし、収穫も夏場に比べれば少ないですが、食べるには追いつかないほど実ります。 シシトウは、伏見甘長が1本残ってますが、これも実っています。 パブリカも次々と熟れて来てるので、とてもサンタがやってきそうなイメージとかけ離れてますが、冬野菜も順調に収穫しています。 トマトも、ゆっくりとですがミニトマトが収穫出来ています。

会員以外にも公開

野菜の苗・・・その後

生えてこなかったナスに伏見甘長も、生えてきました。 トマトは、トマトらしい感じに変わってきました。 本数は要らないので、必要数のみポットで育てます。 後から播種した野菜。 ミニカボチャ・ロロンカボチャはやっと出てきたが、パブリカ・プリンスメロンは、播種してまだ1週間ほどなので生えて来てません。 播種から発芽まで、トマトのようには早く発芽しないので、2週間以上は掛かりそうです。

会員以外にも公開

ナス科野菜播種

ナス科植物は、発芽から苗までの期間の長い植物なので、今播種しておかないとGWの定植までに間に合わない。 また、ナス科植物は嫌光性種子なので、種まき培土は多い目に被せる必要があります。 通常種の大きさの2~3倍と言われますが、いちいちそんなの計れないから、被せても散水でへたりますから、 1㌢足らずのくぼみを作って種を蒔いて被せると良いでしょう。 スジ蒔きなら、パイプを横にして押しつける方法…