「天空」の日記一覧

会員以外にも公開

ボヤッとくすんでる空

2am起床154/99/心拍数51と高い。再起床5:30でone-piece観て6:30に表に出て深呼吸。天空は黄砂の影響?か、青い空が若干くすんでる。気温10℃で肌寒い。 昨日は病院X線撮ったりと、帰宅は2:30。その時の天空は真っ青な空と雲のコラボに迫力あった。こんな天空は久し振り。筋雲なんか観ないなあ。 此の部屋は陽が中るが、太陽はぼんやり。 昨日は整形外科の先生に診てもらい、はじめて…

会員以外にも公開

満月

7pmには洋間に移動し風あるのでチョッピリとサッシを開けて、、、💤。TVも観ず夜風に打たれて熟睡。0am起床128/72/心拍数49と至って快調。  サッシを通しての雲海は輝いてる。そっか満月だと、二階を上り西南方向を観れば綺麗な満月。相変らず8㍍の風に吹かれて満月を観察。 1H程 満月と夜風に付き合って瞑想してた。1:30にWelcia~PC開けて**学習や日記を書いてる。 今日は旧新潟に…

会員以外にも公開

天空に見惚れて、、、

4:30起床136/90/心拍数/59だけど、ウトウトし気付けば8am。外出れば天空は白き雲と青い空とのバランス素晴らしい。昨夕は天空に見惚れて、ビッグスワンは如何でもよくなってしまった。サッカーより天空。^^ アルビからのmailで大宮にWinしたのを知った。 今日は近所のHさんからsinglebed頂けるので、日記認めたら此の八畳間を整理してbed置ける様にしなきゃ。30㍍離れてるが、Hさ…

会員以外にも公開

満月

5am起床139/81/心拍数47。昨日移植したオルレアは初めダら~としてたが、水をかけたら今朝ピンと立ってる。一安心で薔薇やカルミアと共に楽しめそう。 ところで久し振りに、、、 月 を観た。 昨夕の「のんの様」は白から黄色に綺麗な真ん丸に近かった。それって当然で、今日は満月だと云う。月は最近は観掛けて無かった。今夜も綺麗な満月が眺められる。 真ん丸御月様でパラオの国旗を思い出す。 今日は亀…

会員以外にも公開

5:30起床。129/81/心拍数52。そういやあ先般ロト7買ったのを思い出し、新聞で調べると、、、 6等\1,100。 又もやキャリーオーバー19億。次回も買おう。 私の名は奥絡みで、、、 当たる気配してる。 Welcia行って、6~7amまで「天空」を観察して庭の掃き掃除も。観乍ら今日の日記の事を考えながら、、、 明日までに書と画を完成させなきゃならない。 書は連日書いてるが、わたしの書…

会員以外にも公開

からまつ・落葉松

毎年秋に為ると松の葉が黄色に色付き、、、 落葉。 松は紅葉するとは思って無かった。今朝6amに天空みれば、炎の様に真っ赤っ花。久し振りのvividな朝焼け。 ゴミ出しとWelchia行ってから、今日は南風強いが玄関前の掃き掃除してた。ウチの五葉松は此の時期、落葉する。 わたし紅葉は椛と銀杏が好きだが、この松の黄葉も秋を感じる。落葉松って「からまつ」と読むんだねぇ。 今日は10日切ったので、書…

会員以外にも公開

天空の農園

先日久しぶりに「天空の農園」で朝食をしてきました。 天空の農園は大阪駅の14階にある農園で田んぼやぶどう畑、ミニ菜園があるのうえんです。2011年大阪駅のビルが新しくなった時出来た施設です。 https://osakastationcity.com/green/tenku/ https://4travel.jp/travelogue/10844646 ここに行くには11階から徒歩で14階屋上まで…

会員以外にも公開

初めての「あべのハルカス展望台」

台風25号が日本列島の北をかすめた6日の土曜 大阪は特に台風の影響もなく昼からは爽やかな初秋の青空も広がって来たので 初めて「あべのハルカス」60階の展望台に上がってきました。 堺に住んでるのでいつも遠景では見えているし、まあいつでも行けると思っていましたが そんなことではずっと行けないのではないかと思って今回ようやく行くことにしました。 60階展望台の入場料は1500円で決して安くはないです…

会員以外にも公開

叔母からの突然の電話

昨日ナツズイセンの切り花を墓に持って行ったら、盆花が増えていたのでテッキリ妹が盆花を飾ったと思っていた。 が。。。実は叔母が訪れたのが分かった。 昨夕叔母から突然の電話で、内容は盆花が寂しかったので如何したのかなっとの心配の電話と御袋の形見に欲しいのがあると云う。今年は年金前で叔父宅に行って盆花を作らず、格安の盆花で済ませた事を話す。 形見に御袋の書や本が欲しいと云う。掛軸一幅を挙げよう。本…

会員以外にも公開

体感気温40℃

6:30pmの気温・・・体感気温40℃。三条や長岡は39,5℃と此処亀田も気温が鰻登りで、、、 暑いこと暑い事。 今朝の天空(フォト添付)は素晴らしかったのに。 午からは何度もシャワー。午睡も。 兎に角 台風の影響で風は強く、熱波を感じる生暖かい空気。この時間でも風速8㍍ある。 今夜は熱中症対策しなきゃ。 熱さまシートと扇風機で なんとか。。。 ほんと 今日の亀田は アッチョ過ぎなのです。^^

会員以外にも公開

ヴィヴィッドな天空

午~4:30まで転寝。TV点ければnewsで国立がドシャ降りとか関東の台風状況を知らせてる。外に出ると、、、 真っ青なvividな綺麗な天空。青空に吸い込まれそう。 こんなvividな天空は久し振り。^^ そういやあ 昨夕は夕日の照り返しで赤みがかった景色も久し振り。今日の夕日が沈む天空のショーを楽しもう。 低い綿雲は東から西へ進んでるが、上空は東に向かってる。夕日は いまいち。 気怠く感じ…

会員以外にも公開

ラッタッタ

6am起床。遅く起きる。外は快晴。もう陽射しは強い。 フォトは図書館行った時の積雲=入道雲。雨も上がっての久し振りの雲。。。夏 だねえ。 此処の処 昔日を思い出し、昨日はTに中野のクラシックの事訊いてみた。とっくに無いと云う。東京に行った際に立ち寄ろうと思ってたが、、、 吉祥寺のサムタイムはあるんだろうか? 美土代町のみます屋は? 神田のエレナは? 水道橋のM書店寄って線香あげて来ようか? …

会員以外にも公開

シオカラトンボ ♀

3am起床。Journey in Japan 熱海を観て、外を出て庭を点検すれば 爽やかな天空の景色。気持ち e。^^ 昨日は3pmにサッカー場に行こうとしたら、雷音あり雨が降ってきた。晴れはしたが、J2観る気は失せる。 netで確認したが、結局後半1点入れられdraw。 観に行かず部屋でnetしてたら、蜻蛉が飛んで来た。 ・・・シオカラトンボで この色は雌だね。 早々に庭日記に認める。 …

会員以外にも公開

デンマークカクタス未だ花開かず、、、

新年 如何お過ごしだろう?  迎春。^^ 第四銀行行って¥getし、Welcia行って食料品等買い新しい年が始まる。大晦日も神社参りせず三箇日は外出せず籠っていた。今朝6amに起きれば、積雪1㌢だった。 叔父への新年挨拶は慌てず7日頃に越乃寒梅を届けて来よう。今月も厳しいが例年に比べて少し余裕あり。今年は三男・Trの結婚式何時何処で遣るんだろう。 今月は内科の定期予約と歯科医の定期予約あっ…

会員以外にも公開

掃除してない からなあ。。。

https://youtu.be/6ApYiUZAQmk 今朝WorldNews観て24時間営業のWelciaへ。 未だ西風が強い。朝焼けは添付フォトより綺麗だった。  帰宅して朝焼け2階から撮ってみたが、シャッターは直ぐに反応しなく苦労して撮ったのが添付フォト。 Sにして撮ったら、、、 !?!? ミラーの塵? 9年近くレンズを交換してたし、塵も付くの当然。 左のPで撮ったのにも塵が。 α…

会員以外にも公開

びゃくよう

って言葉あったっけ? どんな言葉がいいのかな? 白く輝く太陽。 そんな太陽は素敵。白+陽。 今日の亀田は一面雲に覆われてるが、時々 白陽が覗く。 今の時期の此処は殆んど曇天の世界。幾ら雲好きで天空好きでも飽きちゃう。小雨 朝からで、今日も家に籠る。 陽が射さば、この部屋はサンルームに為ってStove不要なんだけどね。6℃だ。チョイと寒い。 https://youtu.be/u6sBWSSx93…