「松島」の日記一覧

会員以外にも公開

筆ペンでひと言の日記を書いてみました。

「天下無双の和敬静寂」・・・・・精魂込める大仕事として、『松島弘誓山 願立寺開創400年記念誌」の執筆を覚悟しました。 宮城(きゅうじょう)の舟運遺産を世界に向けて・・・・だいぶ大げさと自負しながら、この位の覚悟でないと周りの方から協力していただけないかと…・・・・思います。 最も朝日が綺麗な場所が、松島の双子島に昇る朝日です。 今朝から下見に5時半起床で出かけました。 残り11日まで、…

会員以外にも公開

日本三景コンプリートの旅②

さて一夜明けメンタルが立ち直れない。 ここから仙台まで約5時間。この暑さと昨日の餃子の失敗でモチベーションがだだ下がり。 「もうこの際ジパング倶楽部で3割引きで新幹線の切符も買えるしいっそそうしちゃったら?」 悪魔のささやきが聞こえる。わたし、とってもそのささやきには無抵抗なのでエイッ!と乗っかっちゃいました。 というわけでやまびこ号に初乗車。なんと1時間で仙台に到着です。夏の乗…

会員以外にも公開

台風なんだよなあ

迷走台風である。 18切符旅の計画は延期にした。 8月7日〜8月9日まで東北の松島で日本三景コンプリートをねらっていたのだが、最近の異常な雨や集中豪雨で帰れなくなっても困るので悩んだけど一応仕切り直しだ。 8月15日〜8月17日に予定変更。 まさかまた台風なんてやめてよね。

会員以外にも公開

お寺、それともお城?+五大堂

添乗員さんによると、瑞巌寺はお寺ではなくお城なのではないかと。 わざと床が鳴るように設えられていたり、各部屋の襖は金が多用され、天井などもお城で良くみられる作りなんです。 とにかく豪華絢爛。 素晴らしい建物でしたよ。 ただ、建物内部は写真撮影禁止なので、外観しか写せず。 拝観料を払ったときにいただいたパンフレットでは、あまり豪華さを感じられません。 やっぱり百聞は一見に如かず…

会員以外にも公開

松島紀行

6月24日(土)、朝9時半に、宮城県富谷市の仕事を終え、日曜日をはさみ、次の仕事、26日(月)・昼までの時間を使い、奥松島へ。 松島は、何度か訪れていますが、今回、初めて、松島四大観の一つと言われる奥松島の大高森(壮観)へ、行ってみました。 松島海岸駅から、車で20分・12kmほどで、登山口の駐車場に17時到着。 本日の日の入り時刻が、19時13分、山頂でのんびりすることにし、15…

会員以外にも公開

宮城旅Vol1 Youtube投稿! 仙台~松島

名古屋から1泊2日の激安弾丸旅行です。Peachで片道3,790円! ホテルも全国旅行支援を利用(無料PCRで陰性証明取得)して1名当たり8,000円分の割引だったので1泊2食付きで1人当たり実質5,000円以下で泊まれました!V 1日目は仙台朝市~結弦君のモニュメントを見に国際センター駅へ~桑田佳祐さんが植樹した桜の木を見にセキスイハイムスーパーアリーナへ。そして宿泊は松島が一望できる「大…

会員以外にも公開

南東北一泊旅行終わる

今、上り新幹線の車中です。朝、さかな市場へ行ってふかひれスープ等買ってホテル出発、南三陸の海岸線ドライブの後、夕べ孫娘が急遽希望した石巻市の門脇小学校遺構の見学、ここで津波被害の恐ろしさを改めて目の当たりにしました。{下記UR} それから、松島へ行き、有料橋を渡って島へ行ったりして予定時間を大幅に遅れて仙台着、瑞鳳殿等の仙台観光は諦めて名掛丁辺りをうろついただけで、孫娘の目的の一つだった牛タン…

会員以外にも公開

「見る」と「聞く」とは大違いと云うけれど・・・。

「見る」とはどの見るだろう・・・見る、観る、診る、看る。「聞く」とはどの聞くだろう・・・聞く、聴く、訊く。 あなたはどれが正しいと思いますか? 松島の月…中秋の名月は観ると訊くとは大違いの写真を添付しました。 1枚目:観応2年・1351鎌倉時代の松島の月 『慕帰絵』第6巻西本願寺所蔵 浄土真宗・覚如上人が松島を訪ねて描いた最古の月松島です。覚如上人は親鸞の祖孫で本願寺開山の…

会員以外にも公開

おかげさまで、写真「松島の朝焼け」が新聞に掲載されました。

「朝焼けの松島」2-10を狙った3日間・・・残念ながら雲に隠れて、朝日が見えなかった分、見事な見たことのない絶景に出会った。 この1枚目の写真が、新聞に掲載された。自分が好きなのが2枚目・・・芭蕉は2枚目ではないのです・・・・・実は3枚目ですから、写真も最後の3枚目が、5年前の2-10の旭日です。霊感がこみあげてくるような絶景の一枚です。 4-23に出版の『奥州松島のおくの細道』には、掲載でき…

会員以外にも公開

100分の1という数字の冬の夜明けを満喫した。

松島は月が有名であるが、冬の夜明けもすこぶるお薦めの絶景である。 毎年、2月10日までがとりわけ素晴らしい。 歌枕・百人一首に詠まれたここ雄島の座禅堂から、双子島の中央に位置する千貫の値打ちがあると政宗がうなった千貫島に昇る朝日が見頃となる。 100枚から3枚を選んでみた霊場松島にふさわしい冬の夜明けである。

会員以外にも公開

令和4年:新年の月と金色の波

最もい小さく映る冬の月を撮り始めである。 厳寒の撮影だから、あれこれ言わずに、短時間での勝負。 見慣れた場所から、一期一会のお付き合いである。 松島の冬は今年はきつい寒さである。 とりわけのお気に入りは、仙台と塩釜、松島、石巻と約50キロの海岸線の夜景を月明かりが照らしている風景が大好きである。 思い起こせば、11年前の東日本大震災の津波に、この海岸線で2万人も亡くなっているのである。 また、…

会員以外にも公開

2021.10.22 東北1周ツーリング(4日目)

2021.10.22 東北1周ツーリング(4日目)です。 今回は、盛岡市内ホテルから、仙台市内までのツーリングです。 昨日の雨も止み、快いツーリングになりました。 最初に花巻市にある宮沢賢治記念館に立ち寄り、平泉町の中尊寺に行きました。午後は、斎太郎節(さいたらぶし)で有名な松島瑞巌寺見学して、仙台市内のホテルまでのツーリングでした。 走行順路 https://www.google.com/m…

会員以外にも公開

もう一つの松島を物語る・・・。

京都の真言宗総本山・東寺・醍醐寺には、五大明王が鎮座されており、日本最古の木像と言われています。その次に遺された不動明王はどこに祀られたのでしょうか//. これが我が松島の五大堂不動明王でした・・・今回調査のあらたな発見であり、これ以後松島には海に向かって様々な仏教建築物が遺されていきました。 石碑で最も古いものは、200年後の五大堂のそばにあります。五大明王は秘仏扱いで、33年に一度だけの公開…