「津波」の日記一覧

会員以外にも公開

つれづれ・・・先人の知恵・・・20240315

「のとのまど( https://noto.mado.info )」の更新に伴う日記を書いていて、「活火山」、「休火山」、「死火山」という区分と、「活断層」と「断層」の区分については、あくまでも便宜的なもの。 火山についての分類は、御嶽山の噴火で使わなくなった(使えなくなった)。 同様に、「活断層」と「断層」の区分も、これからは使えないのではないかと、能登半島地震後の全国の地震活動を観察して思…

会員以外にも公開

気仙沼の“居酒屋ぴんぽん”へ🏮🍶 パート2

気仙沼居酒屋“ぴんぽん“パート2 相変わらずの居酒屋です🏮🍶 メニュー云々が話題にならないくらい安くて美味しい 素晴らしい居酒屋です。 写真1> 消えたメニューが気になります。 “チンポウインナー“をオーダーしたことないのですが、 どんなウィンナーなんでしょうか? 写真2> 今回はオーダーしませんでしたが、 ペペロンベッチョソバをオーダーしたら、 厨房から「はい、そば一丁ね!」と😳 …

会員以外にも公開

この人魚が居たら犠牲者は出なかったのに!

人魚伝説に大津波を予言して村を救ったお話しがある。 沖縄の民話ですが東日本大震災や能登地震に役立ったはず。 若者が助けた人魚が言った「津波の予言」を信じること。 他人の話を信じるなんて今どきだが被害は防げる。 人魚なんて居ないとは思うが土地の古老は予言した。 東日本でも海水が異常に引いたのを見て逃げろ!と言った。 それを信じた人と信じないで海を見に行った人が居る。 その分かれ道…

会員以外にも公開

祖母を背負って

被災地の甲子園を目指す高校球児、 祖母と逃げたのは、インタビューされたワイドショーで見ましたが。 今日のインタビューで知ったこと。 なんと、津波が来ると裸足で祖母を背負って高台まで 砂利道の痛さも感じなかった。と。 おぶって育てた孫に今度は、おぶわれ助けられた。と。 鍛えている若者だから何十分も背負い逃げられたのだろう。

会員以外にも公開

今日の話題 (1/7)

これは貴重な記録ですね。 https://youtu.be/Z8dLlpPEmLM?si=YNIRCwzq1FXYTF2_ 能登地震(2024/01/01 14:10 発生)の記録ですね。殊州市から金沢市に至る広範囲にわたって集められています。保存されて色々とご検討なされるのに良いと思います。 作成者・収集者に感謝申し上げます。

会員以外にも公開

謹賀新年・・・と書こうとしましたが、

元日の午後、石川県の能登地方で地震・津波が発生しました。 ここは、私の出身地です。親戚も多いです。 SNSで、私の生まれた町で避難する人の映像が映り、とても心配になりました。 海に近いので、津波の恐れがありました。 幸い、昨日になって、棚の上のものが落ちてきたり、本棚が倒れたりしたものの、家の被害はなく、ただ断水しているだけで、親戚全員が無事だということがわかり一安心しています。…

会員以外にも公開

地震が発生しました。

16時過ぎに携帯電話のアラートが鳴り出しました。 その後直ぐに揺れ出しました。 本棚の本が落ちて来ました。 なかなか揺れが収まらず、机の下に入りました。 揺れが落ち着いてから,1階の居間に降りていくと 長男一族はまだ食卓のテーブルの下に潜ったままでした。 元旦だと言うのにビックリです。 その後も有線放送では津波警報が鳴っていました。 我が家は高台ですので津波の…

会員以外にも公開

★時節柄ついつい津波の記録に目が行く私【深専寺】

海が近い和歌山湯浅市旧市街中心部 やはり過去にどえらい津波被害を被っていたみたいだ 達筆過ぎてまったく読み取れないというオチあるにせよ貴重な資料だと感じる 立派な本堂、入れるのかと微かに期待したがしっかり施錠されていて断念した この寺辺りから「伝統的建造物 保存地区」がスタートする

会員以外にも公開

岩手三陸海岸を走る 東北への旅⑧

疲れと南下という帰路にテンションダダ下がり。 八戸のホテルで爆睡して とりあえず復活気分で青森から岩手に車を走らせた。 旅行支援で2000円のクーポンを貰うが午前8時 使うお店が開いてない 八戸から岩手の県境まですぐそこなのに どこで使う?(笑) とりあえず道の駅のオープンまで待って県境手前で無事 消費。 コンビニとか使えないんだよなーここは 使える県…

会員以外にも公開

東日本大震災から12年 復興へ  !

次の日、高尾山へハイキングの予定だった。 私は家にいて突然の揺れ必死に本箱を抑えていた。日暮里・舎人ライナ-に勤務していたが、休みで、勤務していた同僚は高架を走るき走路が蛇のようにうねっていたと聞いた。都内も古い家の屋根は落ち、ブル-シ-トで覆われた光景がしばらくみられた。 私もかって昭和23年の福井大地震を経験している。小学校へ上がる前の子供だったが、天と地がひっくり返るような光景は今…

会員以外にも公開

あの日

津波に飲まれた集落を離れ、姉の暮らす隣の地区に避難した。生活のために配給に並び、井戸のある家で水汲みに並び やっと電気が来たとき、姉のPCで県や市町村の名簿が出てたのを確認した。 親族や知り合い、同窓生などの安否が知りたくて とくに沿岸部に注意して、亡くなられた方々の名簿から目を通して。  ふと目を止めたのは 同じ名字で並んだ方々 余り見かけない名字 お名前から御高齢の御夫婦か?…

会員以外にも公開

「津波そして桜」~桜とがれき~

たくさんあるドキュメンタリーの 録画映像を整理整頓しています。 興味ある映像が目に留まりました。 外国人が撮影~編集したものです。 2011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18秒、 宮城県牡鹿半島の東南東沖130kmを震源とする 東北地方太平洋沖地震が発生した。そして大津波~ 「津波そして桜」~桜とがれき~ 製作;Supply & Demand Integrated(アメリカ…