「奈良線」の日記一覧

会員以外にも公開

奈良線 103系NS409 2020年ファイナルカット 2020.12.27

前回の山城多賀は光線状態が悪く、もう一回綺麗なうちに狙いたいと思っていましたが、休みと天候&運番が合わずに12月27日になってしまいました。この日は、45Aで天候も15:00頃までは良いとの事なので参戦、やっと良い光線で撮れました。木津川市棚倉 (山口) 2020.12.27

会員以外にも公開

奈良線のNS409を見に行きました。 2020.12.8

生活圏内の奈良線103系撮影も2年前に卒業でしたが....。 入場していたNS409編成もパッチワークでの出場と思っていましたが、まさかの全塗装登場で奇麗な内に撮影しようと山城地区へ、ここは5~6月の早朝がベストなのですが、晩秋色が濃く残っているので行くと..やはり……。12月20日辺りまでは足回りが奇麗でしょうから再度狙ってみます。2020.12.8 。

会員以外にも公開

JR奈良線は奈良へは行かない

JR西日本の京都駅の切符売り場の路線図では、奈良線は茶色で示され、京都駅から木津までです。木津は奈良駅のふたつ手前の駅です。木津から平城山、奈良は緑色で示されています。緑色は関西線(大和路線)です。ですから奈良は関西線の駅ということになります。初めて切符売り場の路線図を見たとき、JRでは乗り換えないと奈良へ行けないのか、やっぱり近鉄で行こうかと思いました。そして外国人の多くも乗り換えないと行けな…