「法隆寺」の日記一覧

会員以外にも公開

桜と五重塔

5年前に撮った奈良の桜 法隆寺と薬師寺 どっちがどっちかわかる? 桜そのものも美しいけれど 五重塔とのツーショットは格別

会員以外にも公開

友人夫婦の関西案内(奈良・滋賀・京都)

主人の大学時代の友人夫婦(千葉在住)がコロナで会えなかったですが、今年は11/15.16.17と関西案内しました。 10年前に娘さん家族が関西に転勤になり、孫に会いに毎年来られたついでに私達夫婦が関西を毎年案内するようになりました。 娘さんたちは東京に戻られても大阪に毎年来られて案内してます。 今回は法隆寺・近江八幡・浮御堂・石山寺・彦根城・平等院・坂本竜馬の寺田屋・伏見稲荷大社案内し…

会員以外にも公開

そぞろ寒おでんで一杯やりたいね 

   菊の香や百済観音パリへ発つ 中原幸子  夢にあらで米寿を迎ふ菊の酒 二村蘭秋  路地菊の暗く闌れた赤が好き  アロマ  咲き初めし小菊紫紺や屋敷町 寺田きよし  懸崖の菊に零るる夕日光 田島勝彦  谷中路地ここらも菊のさかりかな 宮原みさを  栃木路は秋明菊の多かりし  須賀敏子  飛ぶさまの懸崖菊を日が押さへ  鷹羽狩行  大菊の【管…

会員以外にも公開

私のデスカバー・ジャパンの旅の記憶ー4

多くの人に似たような記憶があると思い書いています。 10.寺院、神社 修学旅行で有名な寺院などへ行ってますが、30才台に奈良に日帰りで何回か行ってますので、そこそこの所を巡っています。若い頃は仏像ブームだったと思いますが、仏教、神道や建築を調べる時間は無く、「大きい」とか「優美だ」と思う程度です。 都のあった京都、奈良に大きい寺院が多いですが、史書によれば、将軍になれば大きい寺院を建立…

会員以外にも公開

儚きかな我が人生

ほぼ1年ぶりに東京を訪れ、驚きが 神保町のシンボル三省堂ビルが跡形もなく無くなってる 私の社会人生活のスタートであった浜松町の貿易センタービルも50年を経て建て替え中 人生 100年時代、住宅やビルはもっと寿命が短い 若い時に胸をときめかせ購入した宝物も今では粗大ごみ 耐久消費財ってあるの? 一方 1300年凛として立ち続けている法隆寺の五重の塔 高野山…

会員以外にも公開

平等院、法隆寺♡.。.:*・゚ウフッ.。.:*・゚♡

身体に 落書きをしてるおっちゃんと 行ってきた。 今は 喧嘩して 疎遠だが・・・・(笑) わし、いったん嫌いになると元には戻れない! 今まで お別れしてきた女性も追わないし。 残しておいてセフレでもいいじゃん!と言われたが・・・ 「しまった!その手があったか!」 あっははははは! んなわけないわな! 戻れないんが人の川だもんな! 上には流れない・・・

会員以外にも公開

聖徳太子像

私がアップしたヤフオクで手に入れた聖徳太子像にコメントをたくさんいただきありがとうございました。 聖徳太子像は、2歳像、少年像、青年像といろいろあります。 知られているのは旧一万円札ですね。あれはかなり優しい顔してますが、ほとんどの聖徳太子像は険しい顔してます。一族が抹殺されていますからね。法隆寺は、聖徳太子の霊を鎮めるための寺と言われていますね。仏教や仏像に関心を持つと聖徳太子は避けて通れ…

会員以外にも公開

斑鳩の里散歩

久しぶりに法隆寺までお散歩。 七時前に出たけど、もう暑い☀☀ 法隆寺、西円堂、藤の木古墳。 やっぱり斑鳩は良いところだなぁ。

会員以外にも公開

文化財保護法公布記念日(2022-5-30)

おはようございます。今日は、文化財保護法公布記念日なのですね。昭和25年の、この日に制定された。昭和24年に法隆寺の金堂が全焼して、多くの人から文化財保護を望む声が挙がり、制定。奈良の法隆寺は、世界最古の木造建築なのですね。大事にしないと ! 聖徳太子のゆかりの寺で、斑鳩の里にあるのですね。何度行っても、牧歌的な雰囲気のある里ですね。それでは、庭の甘夏の花、良い香りの中、天気が良いので琵琶湖に散…

会員以外にも公開

法隆寺の地蔵菩薩

もと大三輪神宮寺に安置されていた地蔵菩薩です。地蔵菩薩は六道(地獄道、餓鬼(がき)道、畜生(ちくしょう)道、阿修羅(あしゅら)道、人間(にんげん)道、天道)すべてに出かけて迷える人を助けると言われています。地獄道に出かけて行く時の地蔵菩薩でしょうか。強い意志を感じます。 地蔵菩薩は、他の菩薩に比べて力強いですね。

会員以外にも公開

斑鳩の夕刻

近所に立つ斑鳩の塔 法隆寺五重塔と法輪寺三重塔が 夕闇を前に静かにたたずんでいました。

会員以外にも公開

ハイキングに行きました

今日(4/3)は、自治会内老人会の春のハイキングの日でした 小雨がパラツく中、参加しました コースは、法起寺~三井の集会場の枝下桜~三井の井戸~法輪寺~法隆寺(昼食)で解散でした 解散後、法隆寺の桜撮影して歩き回りました 五重塔を撮るため西円堂に上がって少ししたら、すぐ側の鐘楼で職員の方がお昼の鐘突かれだしたのて撮影させて戴きました 職員の方が、屋根の亀を入れて桜を撮るといいよと言われたので撮っ…

会員以外にも公開

11月11日 飛鳥の風格…法輪寺三重塔

 「好いですね~」    この塔は余分なものがなく、実に簡素です。  見上げると、飛鳥の風が吹いてくるようです。    西岡常一さんなら 「飛鳥の工人たちは何が美しいか、よぅく知っていたんでっせ」  と仰るでしょうか。  幸田文さんなら 「色も落ち着いて、いい味になりましたね」  と仰るでしょうね。    法輪寺の三重塔は昭和19年、落雷焼失しました。  幸田文さんはたまたま住職さんと知り合…

会員以外にも公開

塩胡椒炒めて煮るや鰤大根

 鰤大根おもひの色に煮えてきし  西山美枝子  鰤大根炊いて嗜む一人酒  河合笑子  塩胡椒炒めて煮るや鰤大根 アロマ  妻の自負鼈甲色の鰤大根  梅村五月  益子鉢へたつぷりと盛る鰤大根  鈴木ひろ子  兜煮や鰤大根の針生姜  山田六甲  労ひに夫の好みの鰤大根  大松一枝  土井勝二世に学ぶ鰤大根  山本町子  大鍋に醤油薄味鰤大根  アロマ  鰤大根洋風…

会員以外にも公開

聖徳太子と法隆寺

今年は聖徳太子が亡くなって1400年ということで、上野公園の東京国立博物館で「聖徳太子と法隆寺」という特別展が開催されています。日時予約制で、先日、今日の10時からの予約をして、9時に家を出て歩いて行って来ました。人数制限のお陰で、聖徳太子の遺品や仏像、法隆寺の寺宝など約200点をゆっくりと拝観することが出来ました。法隆寺は2度参詣していますが、コロナが収まったら又行こうと思いますが、ふと我が家…