「熱海」の日記一覧

会員以外にも公開

お泊まりダイビングと弓ヶ浜花火大会

https://smcb.jp/albums/3855146 毎年8/8は弓ヶ浜花火大会です。 神子元に潜り、花火を愛で、翌日も神子元を潜るという、一年に一度のお楽しみでしたが🌀🌀 台風の影響でしばらく欠航が決まりました💦 ツアー自体は潜るポイント変え開催、弓ヶ浜花火大会はよほどの悪天候でなければ開催予定でしたので、とりあえず参加してみました。 他のゲストさんが行きたいポイント…

会員以外にも公開

今宵もマリーアントワネット

熱海へ踊りに行きました。 いつも踊っている若いアテンダント君が1月に肋骨を折ったのでしばらく行ってませんでしたので、半年ぶりですね。 いま、ここニューフジヤは週に4回バンドが入ってダンスフロアが開放されています。 土日は混んでいるらしいのですが、月曜の夜は、客は私一人。 だだっ広いフロアは私一人のために! 5人編成のバンドも、私一人のために!! わらわは、マリーアントワネ…

会員以外にも公開

ジャガランダ

今日は雨が降りそうで降らないので熱海まで出かけてみました。ジャカランダ3年振りに行って見ましたが終盤でした。 今年は咲き始めが早かったとの事でした。 少しでも綺麗なジャカランダに出会えて良かった~ 糸川のブーゲンビリアも綺麗でした~~ 何時も立ち寄る干物屋さんで買い物駅近くの石舟庵にも寄り何時も買ってくる豆大福購入して汗だくで駅にちょうど電車も待たずに乗れて戸塚駅で乗り換えて新横浜で買い…

会員以外にも公開

熱海の花々

熱海には世界三大名木の一つとされる「ジャカランダ」が咲く街でもあり、6月1日からはジャカランダ祭りが始まります(期間中はライトアップも) この時季はブーゲンビリアも観られ南国情緒に包まれます🎶

会員以外にも公開

社交ダンス、熱海ニューフジヤホテルに下見に行って来ました‼

一日雨降りで、肌寒かったですね。 血圧120、76。体温36.6。歩数計3777。 熱海ニューフジヤホテルに、ダンス旅行の下見に行って来ました。 ウイークデーでしたので、ダンスホールには、女性が4人ほどいただけでした。 生バンドも午後7時半過ぎから、2ステージ演奏されましたが、お客さんは入ってこなかったですね。 バンドの人に聞いたら、日曜日には3~40人位の来客があった…

会員以外にも公開

熱海一泊・スィートと豪華ディナーの旅

先日も、この趣味人の日記でご紹介をしましたが 熱海旅行の動画が出来ましたので、ご紹介です。 若い頃はね、社員旅行なんかで、行きましたよね。 大広間で、課長や部長に、女性社員はお酌させられたり カラオケで、デュエット強要されたりね、大変でした。 しか〜〜〜し、今の熱海は違います。 スィーツの美味しい、若者がたくさん行く街になっています。 海が綺麗で、食べ物が美味しくて…

会員以外にも公開

熱海に行ったよ〜✨

陽気が良くなってきましたから、熱海温泉旅行に行ったよ〜✨ 私って、行いがいいのかしら? 天気に恵まれました。 今の熱海は、スィーツの美味しい街になっています。 若者がたくさんいて、ビックリ💦 卒業旅行の、4人くらいの大学生グループが多かったです。 熱海駅近くの商店街には、プリン・お饅頭・ケーキなどなど 並んで買う有名なお店がいっぱい。 私も、¥1800もする…

会員以外にも公開

社交ダンス、熱海のニューフジヤホテルが改装でお休みでした‼

気温上昇するも、風強し。 血圧124、76。体温36.3。歩数計9223。 熱海のニューフジヤホテルに、ダンス旅行を企画してみました。 4月15・16日当たりと思って、知り合いのマネージャーに電話しました。 ところが、知り合いのマネージャーは退職しており、旅行の予定日も休館日となっていました。 ホテルのマネージャーとは、2~30年前えからの知り合いでしたが、コロナの辺り…

会員以外にも公開

静岡県熱海市 糸川沿いの熱海桜とアオサギ、シロサギ 2023-1-19

本州では最初に咲く「熱海桜」ですが、写真①のように まだ、2~3部咲きでした。今度の週末辺りからが見頃と 思われます。 今回は、桜がある辺りの糸川にアオサギ、シロサギが いるのを発見しました。熱海桜を見に来ていた人の 話では、アオサギ、シロサギがいた川辺に魚屋さんが あって、時々魚を鳥たちにあげていたので、この辺に いるのだろう、とのことでした。 写真① 糸川沿いの熱海桜 …

会員以外にも公開

余生は、闘い終わらぬロスタイム・・・長いか短いか分からないままの!?

余生とは何時から・・・と問われたら・・・ そう思った時から・・・と。 ちょっと気取って禅問答の趣で。 思い始めてもはや25年余りですが、47歳で逝ってしまった父の歳を越してからで、目標は倍近く生きた母の歳迄。 勿論、余生=定年後のお気楽な世界・・・とはいかないで、後半戦で決着付かなかった延長戦とさらにロスタイムに突入!! 出来るなら途方も無いロスタイムで有れ…

会員以外にも公開

かなりマニアックに;ネタに困ったら雨を降らせた北斎!?

飽くまで勝手な推論ですが、モノ造りの詰まった時の逃げ場・・・の心境も多少分かります。 好き勝手に作る趣味の世界と、締切に追われるプロの差でしょうか。 江戸の世も、分業化が進んでいましたので。 或る意味の悪足掻きの土壇場での、やらかし・・・とも言えそうですが。 北斎の作品には、雨降りが多い!! 構図に困ったら・・・の様々な雨の降る情景です。 北斎と言えば…

会員以外にも公開

今だからの視点の多さ;老いの楽しみ豊かさ

今は多少の自由も有って多くの場所に出向きますし、カメラを持ってが何時ものスタイル。 持っていないと、不審者として通報されかねない方向を覗き、出来れば入り込みますから。 勿論、合法的に・・・ですが。 モノ作りの中で生きて来ましたので、誰もが見る正面攻撃には全く興味が有りません。 全体を捉えたら、自分の中ではミニチュアの世界になってしまうからです。 写真に撮れば…