「菖蒲田」の日記一覧

会員以外にも公開

六月の風柳戦がせ吹き入って

 舟べりを過ぐ六月の水の色  桂信子 花影  六月の皿に蓼酢の青よかり  後藤比奈夫  六月の風柳戦がせ吹き入って  アロマ  海の藻の花さく頃の五六月  高野素十  子馬身を六月の野と母にゆだね  松村蒼石 雪  風六月教師と柱暦煽る  中村草田男  馬駆りて六月の浜なほ暮れず  山口誓子  木苺の六月の日のうるみつつ  山口青邨  荒磯…

会員以外にも公開

皇居東御苑の花菖蒲2022

2022.06.09am撮影 皇居東御苑の二の丸庭園「菖蒲田」の花菖蒲が見頃になっています。 ここは明治神宮の菖蒲田から株分けされた84品種の花菖蒲が植えられています。 ここは花菖蒲の手入れが良く綺麗な花が多いです。。。

会員以外にも公開

白冴えて憂いあるかに菖蒲咲く

 ライラック五月の雨の上がりけり  大内恵  ライラック咲けば札幌なつかしく  綿谷美那    咲き満ちし雨の日暮のライラック  大内恵  暮れ泥む学園の街ライラック  代田青鳥  夕茜ライラック透かし暮れ泥む  アロマ  ライラック香りて父も母もゐて  河野美奇  雨だれも香りを放つライラック  田中信行  雨止んですぐに青空ライラック  嶋田一歩    散り初む…

会員以外にも公開

梅雨入りの日

梅雨空に咲き誇る「ハナショウブ」です。 関東甲信も今日が梅雨入りと聞いて 降り始めた雨の中、様子見をしてきました。

会員以外にも公開

正覚寺の初夏 2014.6.13撮影

正覚寺(横浜市都筑区)へ〜花のお寺〜紫陽花と花菖蒲を撮りに行ってきました。 紫陽花はやや早いです。4〜5日後くらいが見頃かと!花菖蒲はほぼ見頃でした。。。 ここは広大な境内ではありませんが、菖蒲田や池もあり、スイレンも咲いています。 午前中に行きましたが、晴天で結構暑くなってきました。。。 ↓↓デジブックです。お手すきのときにご覧になってください。 http://www.digibook.ne…