「天心記念五浦美術館」の日記一覧

会員以外にも公開

茨城旅行と西田俊英「不死鳥」展について

3月12日の日記で予告した西田俊英「不死鳥」展観賞のため、4月23日から2泊3日で家内と茨城旅行に。 久しぶりにマイカーで行くことにしたが、カーナビが古いので、事前に運行ルートを入念にチェックして出かけた。 初日は偕楽園経由で水戸プラザホテルに向かう。 偕楽園は桜が散った後でやや閑散としていたが、仙奕台(せんえきだい)から見下ろす千波湖の眺めは素晴らしかった。(写真) 水戸プラザホテルは…

会員以外にも公開

西田俊英「不死鳥」について

2月25日のNHKEテレ「日曜美術館」(再放送)で日本画家・西田俊英「不死鳥」の制作ドキュメンタリーを観たが、屋久島での苦難な挑戦と絵画の素晴らしさに感動した。 「不死鳥」は西田が約1年間、屋久島に滞在して制作中の巨大絵画(写真)で、完成すれば全長70メートルに達するという。 昨年10月~11月に武蔵野大学美術館、今年2月10日~3月3日には名古屋の松坂屋美術館で展示されたが、いずれも見逃し…

会員以外にも公開

天心記念五浦美術館

旅行五日目は天心記念五浦美術館に行きました。 岡倉天心が創設した日本美術院のゆかりの地に建てられた素敵な美術館です。 少し離れたところには天心記念感があり六角堂や住居後が復元されていました。 この場所で近代日本の代表する画家が集い製作をしていた場所だと思うと感慨深いものがありました。 ここから150キロ離れた水戸偕楽園に向かいました。 日本三大庭園の一つで一度見てみたかった庭園でした。…