「幼鳥」の日記一覧

会員以外にも公開

丹頂の親子2ラスト

こんにちは!!  丹頂の親子2ラストです。 我々を警戒し、徐々に親子で離れて行ってしまいましたよ。

会員以外にも公開

丹頂の親子

こんにちは!!  先月9日~21日、北海道へ鳥撮影に行って来ました。 順不同ですが、17日に丹頂の親子をキャッチするために 寄り道をして来ました。  運良く、親子に遭遇してキャッチして来ましたよ。 この時季は既に大きくなった幼鳥状態でしたが、 親子仲良く食事をしておりましたよ。 ・・・幼鳥でも仕草が可愛いです。 お詫び  説明書きで「生まれた時は真っ白」と記載しましたが、 生まれた状態…

会員以外にも公開

新年 明けまして おめでとうございます(*^^)v

大晦日に素敵な出逢いが有りまして〜❤ またまた… 新しい家族が増えました٩(ˊᗜˋ*)و🎵 “シルバー文鳥”と“ シナモン 文鳥”です。 元旦から挿し餌に追われ、その他の子のご機嫌取りと忙しく、全くお正月気分などは味わっておりません !!(笑) まぁ〜花鳥園の様に賑やかな我が家ですが 年明けてから笑いは一段と増えた気がします (*^^*)v 他のペット達は些か迷惑なのか? 鳥を完全無視…

会員以外にも公開

ミサゴ未だ巣立ちできず(*_*)

MFのミサゴの巣を暫くぶりに観察に行きました! ヒナは大きくなり親と何ら変わらない大きさに見えますが まだ巣立ちしていません。 人間世界のようなことは絶対にない野生の世界だからきっと近いうちに巣立ちするのでしょう!

会員以外にも公開

ひよっこ達、元気で大きくなぁれ~幼鳥

今あちこちで雛が孵り、社会の一員になる練習中です。 まだまだ親鳥のサポートが必要・・。 左:  エナガ幼鳥、幼さ全開 右上: シジュウカラ幼鳥、羽の色やネクタイ色が薄いね 右下: ツバメ幼鳥、親の給餌を待ってます

会員以外にも公開

シンガポールの鳥

こんばんは!!  シンガポールの公園で撮影しました。 コウライウグイスに似てはいますが、クチバシが黒くて 全身が黄色系(一部黒い)で何だろうとネットで探しました。 結局は、コウライウグイスの幼鳥で落ち着きました。 ・・・ニシコウライウグイスもクチバシが黒色で    羽はこのような黄色系でした。 コウライウグイスはクチバシがピンク系であり、何か キツネに包まれています。