「幼鳥」の日記一覧

会員以外にも公開

今日のバードウォッチング / シジュウカラの幼鳥

公園を散策中、茂みの中に頻繫に出入りするシジュウカラを見つけました。 双眼鏡で見ると、中には数羽の幼鳥がいるようです。 巣立ったばかりの幼鳥でしょうか、まだくちばしが黄色く、お腹の黒い模様も胸元くらいありません。 数えると5羽の幼鳥が確認できました。 その幼鳥達に忙しく親鳥が餌を与えていました。 「エナガの幼鳥」と「シジュウカラの幼鳥」のブログを更新しました。 お時間のある時にお立ち寄り頂けた…

会員以外にも公開

今日のバードウォッチング / エナガ 幼鳥

昨年、この時期に植物園で「エナガの団子」を撮りました。 今年は、巣を確認することが出来ません。 エナガの団子は無理にしても、可愛い幼鳥だけでも見れたらと思っていたら、御苑のバードバスに4、5羽の幼鳥がやって来ました。 一瞬、小さな枝に並んだのですが撮ることが出来ませんでしたが、あどけない幼鳥を撮影出来たのでご覧下さい。

会員以外にも公開

だ、誰の仔?💦😅

おはようございます♪🌝 今朝の鎌倉は、曇り空です。 湿気はあるけど、風もあり 過ごし易い一日になりそう♪ 今朝は庭に来る野鳥さんの話~。 毎朝、おはよう~♪って飛んでくる 幼鳥さんがいるのですが、この仔、 私が帰宅した時も、飛んでくるの。 すごく人懐っこくて可愛いのよ~♪💕 私、この仔のことをシジュウカラさんの 幼鳥だと…

会員以外にも公開

おりこうさんですね♪🌝

こんばんわ~♪🌝 実は昨日から、有給+週休で3連休中なのだ♪ この貴重な晴れを、庭の梅雨時対策に全投入! 容赦なく切りまくって、すっきりしました~。 プラス野鳥さん達と、もう一歩近づくために 遊び道具を作り、餌場もさらに工夫しました。 私が、野鳥さん達のために購入してきた物は 100均だったり、家にあるものを使っています。 考えて考えて工夫…

会員以外にも公開

シジュウガラの巣立ち

庭の巣箱で4月18日に孵化したシジュウガラの雛が5月6日、今日巣立ちました。外出している間に巣立ったようで飛び出すところを見ることはできませんでした。 10個の卵から9羽の雛が孵化し、今のところ3羽の雛がまだ巣に残っています。明日にでも巣立つことでしょう。

会員以外にも公開

アッ!飛んだ!

こんばんは!!  オオタカの幼鳥が飛ぶ練習をしておりましたよ。  ・・・迫力さは成鳥並みで貫禄がありましたね。

会員以外にも公開

流石、猛禽!4 ラスト

こんばんは!!  流石、猛禽!4 ラストです。 ここのオオタカは2羽の幼鳥が無事に育ちましたよ。

会員以外にも公開

流石、猛禽! 3

こんばんは!!  流石、猛禽! 3です。 左端  エンゼル・ポーズ 右上  親を呼ぶためにクチバシを大きく開けたポーズ 右下  飛び出しの瞬間

会員以外にも公開

流石、猛禽! 2

こんばんは!!  流石、猛禽! 2です。 左端  幼鳥は腹が減ったらしく、盛んに親を呼んで餌を     貰おうとして盛んに鳴いておりました。 右上  毛繕い風景、流石猛禽という貫禄があります。 右下    〃   仕草が可愛いです。

会員以外にも公開

流石、猛禽!

こんばんは!!  8日、プチ遠征して一時は絶滅危惧種扱いとなった日本の 猛禽類を代表する「オオタカ」の幼鳥をキャッチして来ました。 ・・・幼鳥といっても、体付きは成鳥並みですが未だハト等の    捕食が出来ず、親から餌を貰っております。  今回は親からの餌渡しを期待しましたが、親が出没しなくて 残念な結果となりました。

会員以外にも公開

あっ!黒だ!!

こんばんは!!  先月31日、ツツドリ撮影に出かけて来ました。 何と羽色が黒の幼鳥をキャッチしました。 ・・・ラッキーの一言です。

会員以外にも公開

おっ!!飛んだ

こんばんは!!  17日、オオルリの幼鳥(オス)の飛び出しをキャッチ しましたよ。 ・・・過去、親子での給餌は撮りましたが、飛び出しは    初めてかも?です。 暗い場所でしたので、少しブレが発生。

会員以外にも公開

あっ!!拡げたよ

こんばんは!!  17日、オオルリの幼鳥(オス)をキャッチしましたよ。  ルリ色の尾羽を拡げてご満悦でしたよ。  ・・・コマドリのさえずり時の尾羽の感じとなりますね。

会員以外にも公開

ツバメの巣

毎年、3月から5月頃にツバメがやってきて、人家の軒下に巣作りを始める。2~3回雛を育てて、秋になると南方に渡る。人家に営巣するのは、雛がカラスなどに襲われ難い場所であるからという。 ここ数年ツバメが飛来するシーズンになると、機会を見つけては、小さな子ツバメが餌を持って来た親ツバメに精一杯口を広げて餌をねだる様子などを撮ってきた。 少し歩けば池や田園はまだ確認できるが、市街地のツバメも個体数が…