「七夕に願うこと」の日記一覧

会員以外にも公開

七夕に願う事 若しくは願った事

小学6年生の時 短冊に願いを書いた。 クラス毎に1本ずつ…当時は土間に渡り板だった所に、笹が立てられた。 特に幸せだった、と言うわけではないが、何を願うか…考えて考えて。 思い浮かばない… 夢や希望なんて、考えた事がなかった子供時代。 毎日が楽しいだけで良かった。 考えた末 「世界平和」と書いた。 担任のちょっとイジワルな女先生に、皆の前で読み上げられた。 スゴいわ~…

会員以外にも公開

七夕に願うこと 父子共々、お絵描きをもっと楽しめますように

説明によれば、短冊の黒は、学業の向上を願う、とあります。現在69歳の私は、学生時代、音楽も絵画も大の苦手でした。縁あって、カット画を描き始めたのは、50歳を過ぎてから。だから、我が子の成長期には、何もアドバイス出来ませんでした。長男は、小学、中学、高校と、ずっといじめを受けて来ました。30歳代になって、アスペルガー症候群の診断を受けました。現在、就労支援施設に通所しています。彼は、ずっと、アニメ…

会員以外にも公開

人生相談「父と、妹との縁切り?」

「父や妹との縁切り」はアメリカ人にはむずかしいか。 日本人はかんたんか。 その縁切りの相談(日本語は大まか訳)。 DEAR ABBY: After my mother died several years ago, my father’s sometimes violent behavior flared up. A few years ago, I decided to stop s…

会員以外にも公開

七夕☆懐かしい響き!

子供の頃、七夕が近づくと〜 折り紙で飾りを「七夕さまだぁ〜♪」と ワクワクしながら作ってました☆ 先生に作り方を教えて頂き、 天の川を模した飾りを作った時! めっちゃ!感動したのを憶えております 笑  そして、 短冊に筆ペンで願い事を書くことも、 『何にしようかな〜!?』 ワクワクしながら考えていたことも 笑 大人になり仕事をする様になり、七夕は忘れ……

会員以外にも公開

七夕に願うこと は健康で長生き

七夕に願うこと は健康で長生き出来る様にとです 昔も少し前までは新しい異性の友達が出来る様にだったが 今は年上の友達が増えて良く立ち話をしてるから それでいいと思う 一番若い人で80歳  80歳の人が二人 今年88歳になる人が二人 他にも6人ほど世間話をする方がいる みなと話をすると色んな情報が入って来る 我が家の裏で橋の付け替え工事をしてたが中止になった この間の大雨で堤防を越え…

会員以外にも公開

PCの具合が悪くて

 暫くぶりにPCが正常に動作しています、このサイトに入ると何故か直ぐに固まってしまい再起動の繰り返しでした。  ブラウザーを変更したらとか、余分のアプリを削除したらとか言われて、アプリを思い切って削除したら、起動やらはかなり改善しましたが、趣味人俱楽部だけが相変わらずでした、今日はサクサクと動作してるので書いています。    以前は自作を使用していましたけれど、今はDELLの7を10にアッ…

会員以外にも公開

老後の一人暮らし

高齢者の一人暮らし、わりと多いなと感じる。 家の近所にも何人かいて、時々、道で会う。 顔見知り、あいさつ程度のお付き合い。 亡くなったという話を風の噂で聞くことも。 最近、近所の一人暮らしの人がケガをしたので、と 手伝いをよく頼まれるようになった。 ゴミを出したり、重い荷物を運んだりというもの。 親類が来ることもあるそうだが毎日ではない。 手伝いをしていると自分が今よりも…

会員以外にも公開

振り返りの七夕へのお願い

けがれの知らなかった 小学生の頃 学校で 七夕作りが あり 下手な字で書いたよ~ 各自 一つの ササ枝を 貰って 短冊作り いろいろ書いて家に持ち帰り 母もなにやら書いて 家の窓の格子戸に括り付けて貰った 夕方なにか いい事があるかと夜空を眺め あちこちの夜空を眺めていました 思えば北斗七星も見え 楽しかった夜空 一番星 みつけたーー 二番星はどこー 懐かしいなぁ~…

会員以外にも公開

短冊

七夕にまつわる我が家の想い出 まだ娘が幼稚園に通っていた昔の話です 幼稚園では、七夕間近になると七夕飾りをして園児は 短冊に其々願いを書き 園庭の笹にさげます。 ある日、かみさんが娘を迎えに行った時の話 仲良しのママ友さんから 娘の書いた短冊ををみつけ  ニヤニヤしながら 「あら〜気をつけないと! 子供って ちゃんと見てるから〜」って 娘の短冊には 『おとうさん おか…

会員以外にも公開

ふる里天草から七夕様への願い

幼いころ朝露を集めて墨をつくり短冊に願いを書いたものです。 笹竹の枝に兄弟7人と母と祖母9人で思い思いの願いを書きました。 父は7人の子供残し沖縄で戦死しましたが誰1人不平不満1っ言わず星空に夢とロマンを託しました。 梅雨の時期でも晴天の思い出ばかりでした。 天草から名古屋に就職し秋田生まれの紡績工場で働く妻は正しく織姫で私は彦星だったのかも知れません。 名古屋で20年…

会員以外にも公開

願うことは一つ

今日13日は、一番小さい孫娘の5歳の誕生日。おめでとう。 健やかに育って、ただただ願うことは一つだけ。

会員以外にも公開

死期

七夕に、願う事はただ一つ「安らかに死にたい」です。 事故でもなく、闘病生活に疲れる事もなく、死にたい。 財産んてなゼロに近いから、子等の争いは一切ない。 蒐集した絵画があるが、金銭的価値はゼロだ。 全て処分しても、3万円程度であろう。油代にもならない。 父が死んだのは、来年になる年齢だ。 父のような闘病生活もしなくて済みそうだ。 と言っても、10種類ほどの薬を飲んでいる。 …

会員以外にも公開

七夕は今も、これからも。

先日八幡平マウンテンホテルへに宿泊してきました。 そのホテルでは夜に星空ツアーがあり ホテルの方の説明で、久しぶりにきれいな夜空を見上げました。 あの星が織姫様、そしてその右下は彦星様。 その間に天の川が流れています。 1年に1度、その織姫様と彦星様が出会うことができると小さい頃から信じていましたが その方の説明によれば、実は60数年に1度しか出会えないと言う真実が判明しました。 で…

会員以外にも公開

七夕に願うこと

4年前に姉が交通事故で突然亡くなりました。 末っ子の私は、姉に甘えていたと思います。 姉は仕事、家庭、金銭的なストレスが多分にあったと思います。 姉は愚痴を話してスッキリするタイプ、しかし私は愚痴話は気が滅入るから聞きたくないタイプ。 姪にも話を聞いてあげてと言われていましたが、なかなか出来ませんでした。 亡くなる数日前から少し具合悪そうだったのは覚えています。 高血圧で薬も…