「日本の旅」の日記一覧

会員以外にも公開

~日本の旅~ 最終日 奈良散策

いよいよ最終日となりました。 昨日は初日、二日目に廻りきれなかった西の京の散策です。 西の京は一昨年廻った場所ですが、大好きな唐招提寺、奈良時代の大仏建立を書いた本『国銅』にも出てくる『行基』の喜光寺(旧菅原寺)にも足を伸ばしました。 お天気は晴れ、歩くと汗が出てきます。 しかし風が爽やかで気持ちが良いです。 さて廻ったルートは。 JR奈良駅→バスに乗り薬師寺→唐招提寺→垂仁天皇陵→喜光寺…

会員以外にも公開

~日本の旅~ 五日目 吉野山散策。

高野山からケーブルカー→南海電鉄→JR→近鉄と乗り継ぎ、やって来たのは『吉野』 🌸の有名な吉野です。 驚いたのはケーブルカーの急なこと、転がり落ちそうです。 そうそう、旅行に出る前会う人みんなに言われた「転ばないようにね!」の言葉。 此処で転んでは、恥の上塗りですよね。(^-^; 気を付けないと!! 南海電鉄からJR乗り換え時、なんとICカードが使えず、久しぶりに切符🎫で乗車。 今では当…

会員以外にも公開

~日本の旅~ 四日目 高野山散策、ちょっとその前に!

高野山の散策話の、ちょっとその前に! な、な、な、なんと~~~~! 『ブラタモリの高野山編』撮影の際、タモリさんが泊まった宿坊に泊まってしまいました~~~~~!! 此処まではよくある話。 更に~~~~~~! タモリさんが泊まった部屋に泊まってしまいました~~~~~!! 宿坊のご朱印処に、タモリさんと宿の皆さんが並んだ写真が有り、「もしや?!」と思っていたところ、大正解でした。 偶然ですが、…

会員以外にも公開

~日本の旅~ 三日目 大阪堺、百舌鳥古墳群散策

奈良を発った私達は、JR~南海と乗り継ぎ、大阪は堺に到着しました。 大阪には1人旅で来ていますが、堺は初めての地です。 目的は、百舌鳥古墳群の散策!! 世界遺産登録に向けて準備中の、仁徳天皇陵を含む古墳群です。 小学校の頃から大変馴染みのある「仁徳天皇陵」ですが、様々な説により、中高年の私達が勉強した「仁徳天皇陵」という名前は消滅してしまいました。 今は地名(住所)を採用しているとのこと。 …

会員以外にも公開

~日本の旅~ 二日目 奈良市内散策

一日目は傘を一日手放せない、降ったり止んだりの一日でしたが、二日目はその☔も上がり、空には雲も消えています。 寝不足だった私も体内時計には敵わず、何時もの時間に目が覚めました。 『明るいかな?』 窓を開けると、まだ真っ暗! (*゜∀゜) 関東と関西の日の出🌄の時間差を体感しました。 日本は長いですから・・・・ね。 実は昨日の日記、書き終わったと思ってホッとしたら、何の調子か全部消えてしまい…

会員以外にも公開

~日本の旅~ 一日目 ☀の関東から☔の関西へ。

さて、一昨日の夜の宵っぱりは、旅行の準備での宵っぱりでした 今回は1人旅ではないので、現地で待ち合わせ。 前日には「転ばないように」と声を掛けられ放題。 【aiちゃん=転ぶ】 これが定番に? (笑) 『はい。今回は気を付けます』 3時間半の睡眠を終えて、いざ出陣。 待ち合わせの前に行きたい所があり、いつもよりも早い出発です。 しかし早いとはいえ、金曜日の朝の電車は混んでます。 『いったい何処…