「栄養」の日記一覧

会員以外にも公開

★ 100年前の日本人の食事

私は、twitterでドイツにお住いの永冶ベックマン啓子 さん <support(a)german-sup.com>の情報の発信を毎日受け取ってていますが 9月24日の100年位昔の日本人の食事の記事は知っていましたが あらためて読んで感動しましたので、そのまま転載して紹介します。 ---------------<転載>-------------- ●【ドイツの栄養療法】100年前の日本人が…

会員以外にも公開

地元句会 「栄養」

第一水曜日は地元句会。 昨夜は東京での飲み会で遅く帰ったが、出席! 全員互選の課題は「栄養」 上位句は、 母さんは家族支える栄養士     満ち足りて栄養剤の瓶も消え    手弁当心尽くしに育てられ     何よりも妻の笑顔が栄養剤     しくじりを糧に明日を組み直す   標準をこえていますと母子手帳   栄養を草に取られた庭の花    

会員以外にも公開

高齢者向き「ハンバーグ」

家内が逝ってからまる六年近くになるが、 どうも体力低下のスピードが速いような気がして、 いろいろ調べてみた。 どうも動物タンパクが不足しているのが、 影響しているようだ。 振り返ってみれば、 ここ数年、コンビニ弁当やおにぎり、 スーパーのお惣菜、 それにパンばかり食べてきたのだから、 当然のこと動物タンパク(主として肉類)は、 不足しているかもしれない。 なんとなく、 「高齢者はたくさんの…